goo blog サービス終了のお知らせ 

TATSUHIROのアウトドア日記

身近な自然がディズニーシー以上に
楽しいと感じる冒険好きの独り言。
試練と憧れ
仕事も冒険家

新機材投入

2014年04月26日 | 装備
アスコット、3月に引き取りだったのですが、新機材の納入が遅れ、今日、新機材と入れ替えになりました。

アスコット号  最終的には



58万キロ超えとなりました、地球を14周以上走った計算です!

車に精霊が宿る!!?

感謝を込めて神社にお参り




それからディーラーに!





ありがとうアスコット! よろしくCR-V

ありがとう アスコット号

2014年03月23日 | 装備
 とうとうこの日がやってきました。

 長年乗ってきたアスコット号も明日でお別れです。

 どれだけ釣りで海に通ったか・・・
 釣りで、どれだけ車中泊したか・・・

もっと乗りたかったのですが、オイル漏れや錆・・・
6月に車検が迫っていました。

今まで、この車でたくさんの思い出を作ることが出来たし
これだけ長く乗ると、とうぜん愛着も大きかったです。

今日はイオックススキー場が今シーズン最後でアスコット号でGO!
最後の思い出となりました。

最後の勇姿  アルミタイヤは履いていませんが、綺麗にとれたかな!



長い間ありがとう!

走行距離は57万キロ!

地球14周超えです。地球~月間は35万キロ



今でも快適な加速 もう二度と作られないようなエンジン。

縦置き5気筒エンジン。ホンダF1のV10エンジンの半分





約20年、57万キロの走行 

今までありがとう!

暮れに向けて整理整頓

2013年11月26日 | 装備
 だんだんモノがたまる、上に重ねる・・

という事で整理整頓。


まずは自転車まわり、段ボールをたくさん置いていましたが
すっきり!



道具の棚もすっきり??? 甘いなぁ



極めつけはドライフーズ!
賞味期限切れをたくさん発見!!

夕食は




時間優先登山が多く、ゼリー等が多いせいか、たくさん発見されました。
やっぱりカレーが一番かな・・・


大注目 アイスブレーカー 一度使ったら手放せない?

2013年11月20日 | 装備


 速乾性のシャツや消臭機能付きの素材など、化学繊維の性能に目が向きますが

   ウール  メリノウールが注目です。

 靴下などはウールが多いのですがシャツも増えて行くのかな?

 オールシーズン使えます。自分的には夏に200は暑いかな?

着心地は最高です! 汗冷えもしない。臭くなりにくい。

山と渓谷に記事が出ていましが

「9月上旬に知床半島先端まで2泊3日の海岸トレッキングを敢行し
アイスブレーカーのメリノアンダーをテストした。ときには海岸の
岩場を突破するために海水に浸かり、汗もたっぷりとかいたのだが
3日間着続けても着替える必要がなったく感じなかった。
その後、下山して温泉に入り、なんと着替えを忘れた事に気づいて
そのまんまアイスブレーカーを着たが、違和感がなかった。」

自分も11月上旬、アイスブレーカーとポロシャツを着てゴルフを
1ラウンド、汗ばむ感じでした。ラウンドを終え、風呂に入った
後、アイスブレーカーの匂いをかいだりしましたが、匂いも
しないし、からっとしていて、確かに着て帰れると思いました。

自分はいつもノースでしたらLサイズですが、アイスブレーカーは
輸入品でMサイズでした。購入のさいは気をつけてください。


自分のはオアシスロングスリーブクルー(200)です。
先週末、東京ではこれ1枚とウィンドブレーカー1枚で
十分でした!

 
※前にあるショップの店員さんに聞いたことがあるのですが
 登山の靴下、夏でもウールを使うことが多いのですが
 理由を聞くと、速乾性の靴下は透湿性が高く,靴の
 ゴアテックスより早く水分が外に出るので、靴に水分が
 溜まる(ちょっと大げさのような気がするが濡れると
 水ぶくれの原因)ウールとゴアテックスは同じスピード
 排出するので快適とか?

 確かに、夏の登山でのウールの靴下、匂わないし
 からっとしてますね!