goo blog サービス終了のお知らせ 

TATSUHIROのアウトドア日記

身近な自然がディズニーシー以上に
楽しいと感じる冒険好きの独り言。
試練と憧れ
仕事も冒険家

楓(カエデ)の植え替え 盆栽

2012年03月21日 | 盆栽 園芸
 春分の日、天気もよく盆栽の植え替え。

 新芽が出る前に行わなくてはいけません。

まずは、表面の苔を剥がします。 綺麗な苔。
マスターズが行われるゴルフ場のようなグリーン(苔

もったいないが、ガンガンやらないといけません。



表面に太い根が!





こういうもんは、すぱっと切ります。裏も。

写真を撮り忘れましたが、側面や裏は鳥の巣のように根が詰まっています。
これを、どんどん切り落としてすっきりさせます。

そして土の用意。

赤玉と砂

底に薄く?挽きます。



鉢も綺麗にしました。固定用の針金を通します。




木を元に戻します。側面の根を落としたのでは、端の方に隙間ができます。
そこにも土を戻します。箸なんかを利用し、斜めにさしながら、土を底に入れて行きます。

そして、水を。

苔を元に戻します。



これで、3日ほど水をひかえます。木が水が欲しがるようにする為です。

そこそこ風通しのいい場所に。

盆栽は風があたらないと枯れてしまいます。
温室育ちの盆栽はありません。













盆栽展

2011年10月16日 | 盆栽 園芸
 マラソンの観戦の後はコージツに寄りダウンベストを見てファボーレに。

マムートのダウンベスト、超カッコいいが値段も驚き。
ユニクロのダウン、ベストが超人気で、全国でほとんど残ってないようです。

さて、その後はファボーレに行って盆栽展に。

すばらしい盆栽がたくさん展示してありました。

この松のバランス、非常にいいですね!
そして、海岸線で見かける松の大木のような形!



他にも根上がり松。

できれば「値上がり待つ」だから右肩あがりならよかったかな




いいもの、たくさん見れて癒されました!