公園内は まだ茶色っぽい
それでも少しずつ 春の花が咲いてきました
マンサク
おしいなぁ~ 花が・・・咲いてない
ハンカチノキの実 沢山落ちてましたよ
セツブンソウ
チオノドクサ
ヘレボレスニゲル (クリスマスローズ)
フクジュソウ
たしか・・・シクラメンの原種じゃなかったかな
公園内は まだ茶色っぽい
それでも少しずつ 春の花が咲いてきました
マンサク
おしいなぁ~ 花が・・・咲いてない
ハンカチノキの実 沢山落ちてましたよ
セツブンソウ
チオノドクサ
ヘレボレスニゲル (クリスマスローズ)
フクジュソウ
たしか・・・シクラメンの原種じゃなかったかな
此方、今のところ福寿草だけです
はるを感じているのでしょうね
此方は曇天模様になってます
いいですね
主人に水遣りをお願いしてから、枯れちゃいました(泣)
白いクリスマスローズ、花が真下を向いてないので、
撮りやすいね(^_-)-☆
やっと春が訪れたようですね。
クリスマスローズもしっかり上向いてる!
拙庭でも福寿草、クロッカス、クリスマスローズ。
スノードロップが、昨日あたりから咲きだしました
今年は桜も早いのかも?ですね・・・・
百合が原公園でも 少しず花壇に咲く花が増えてきましたね
我が家は福寿草とクロッカスくらいです
公園内を歩きながら 咲いてそうな所をはどこかな・・・
花を見つけると うれしいですね!
そうですね!雪が融けて最初に咲くのが福寿草
それから少しずつ花が増えて行きますよ