Shopping Center

地域のお店や飲食店を探訪します。

三宝飾り

2019-04-12 16:32:44 | 茶道
茶筅飾りと同じように、棚に茶碗・茶杓、水差しの塗ふたの上に茶巾・茶筅を飾ってあるところから始まるお点前です。茶筅飾りは小間でのお点前の飾りとして用いられるのに対し、さんぽうかざりは広間でのお点前の時の飾り方として用いられます。
①かり茶碗に茶巾をふくらにたたんで入れ、茶筅を載せて道具畳に入り、水差しの上の塗ふた中央手前を袱紗で清めそこに茶巾を置きその上に茶筅を載せて立てる。
②茶碗に茶杓を載せて運び込み天板の上中央に置く。
③茶入れを持ちこみ水差しの前に置く。
④こぼしに柄杓・蓋置を組み込み、茶道口の陰に置き、挨拶(総礼)したのち、道具畳に持ち込む。
⑤茶碗を棚からおろし、仮置きして茶入れと茶碗を水差しの前に品の字に飾る。
⑥蓋置と柄杓を持って、行の位置を向いて座り、柄杓を置く。
⑦居ずまいを正し、こぼしを膝近くにあげ、準備のできたところで総礼。
⑧あとは茶碗・茶入れを自分の正面に置き、仕覆をほどいて棚に飾り、袱紗の四方をさばき茶入れ・茶杓を清めるなど、濃茶の点前とすべて同じです。
※拝領の品など大切な茶碗は、すべて両手で扱うよう気を付けましょう。
今日の茶花・・・しゃが・かんしゃくやく
かけじく・・・・花下自成蹊(はなのもと、おのずからけいをなす。)
             美しいはなの下には人が集まり自然と小路ができる。
お仕覆の文様・・紹鴎緞子


最新の画像もっと見る

コメントを投稿