goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

ヘリ無し半畳市松敷き【セキスイ美草目積カラーモカベージュ】

2024年12月14日 | ヘリ無し

今日明日と我孫子市新木のお客様の表替え工事をお世話になっております。
新木のお客様の畳を納めその後、夕方5時前に白井市のお客様宅へヘリ無し半畳の納品です。
年末で仕事が忙しいため先月末に採寸をさせて頂き、夜な夜な仕上げ本日納品となりました。

積水ハウスでよくある間取り。
幅(1間半)は京間サイズ(関東間より15㎝大きい)、丈(2間)は関東間より15㎝小さい困った6畳間です。
また真ん中に掘り炬燵(4尺2寸)があり両脇に小畳が入ります。
新築時の畳は平均に割り振りがされておらず枕の幅が狭く違和感のある見た目でした。

それでは施工前

施工後

和モダンの代名詞であるヘリ無し半畳市松敷き

割り振りも平均にしましたので見た目も違和感なく炬燵を設置した際の具合もバッチリです!
奥様がお選びになりましたセキスイ美草目積カラーモカベージュの色合いも和室の雰囲気にピッタリです。
旦那様には旅館みたいだとお喜び頂きました。

白井市池の上Y様、この度は当店にご相談ご注文頂き有難う御座いました。
そんなヘリ無し半畳市松敷き、セキスイ美草目積カラーモカベージュ仕様の入替工事で御座いました。


コメント    この記事についてブログを書く
« 施工の違い | トップ | ヘリ無し半畳市松敷き【ダイ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ヘリ無し」カテゴリの最新記事