goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

強力表、再びの施工!

2018年11月30日 | 畳表替え
本日お世話になりました成田市にある古民家の畳表替え工事の施工例です。
昨年、隣の6畳間に強力表を使い表替え工事をしたところ非常に気に入って頂き、今回間付きの8畳間と囲炉裏のある4畳間も強力表でやって欲しいという依頼でした。


施工前の琉球畳が使用された和室

 

工場に戻り施工開始。
日本で唯一人の生産者が織りなす強力イ草を使った強力表です。
耐久性のある琉球畳を凌ぐ強さ、イグサの強度は他に類を見ません。

 

こちらの表は寸法調節が普通と違い、仕上がりを見据えた加工手間が非常に鰍ゥります。

それでは強力表使用、施工後の和室です。

 

 

今回もお客様には大変お喜び頂けました。
こちらの強力表、織り上がるまで受注後1ヶ月以上のお時間を頂きます。
また、もし農家さんに強力イ草の在庫が無い場合はお受けする事が出来ない場合もございます。
1ヶ月以上お待ち頂いても通常の畳よりも高値でもこの強力表にはそれ以上の価値があります。
耐久性のある畳表を使いたいお客様、是非ご相談くださいませ。
他店では取り扱いの無い究極の畳表もお届けする事が可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。

そんな強力表を使用した表替え工事の施工例でございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。