本日、富里市にあるビジネスホテルのフロントロビーに簡易型ヘリ無し薄畳、花たたみHALを施工して参りました。
お世話になっている工務店様からの仕事で昨年納めた別棟の和室3部屋の他、今回はフロントロビーと2階和室(6畳間)の2部屋です。
2階和室は30㎜厚の縁付畳を施工。
フロントロビーは小上がりになっていて12㎜厚のヘリ無し畳、花たたみHALを現場施工です。
まずは施工前

部屋の寸法を確認後、花たたみ(スタンダードタイプ)を平均に割りカットしてコテで端の処理をしてから裏面に両面テープを貼り、床板に貼り付けていきます。


施工後



今回もキレイに納めました
ヘリ無しの薄畳で12㎜、7㎜、4㎜が施工可能、今まで畳を敷く事が出来なかったクローゼットのある洋間や脱衣所などにも最適です!
畳表は樹脂製で9色からお好きな色を選ぶ事が出来、退色も殆どありません。
今では様々な素材の畳がありますのでお客様のニーズに合わせ、ご提案させて頂きます。
そんな簡易型ヘリ無し薄畳、花たたみHALの施工例でございました。
お世話になっている工務店様からの仕事で昨年納めた別棟の和室3部屋の他、今回はフロントロビーと2階和室(6畳間)の2部屋です。
2階和室は30㎜厚の縁付畳を施工。
フロントロビーは小上がりになっていて12㎜厚のヘリ無し畳、花たたみHALを現場施工です。
まずは施工前

部屋の寸法を確認後、花たたみ(スタンダードタイプ)を平均に割りカットしてコテで端の処理をしてから裏面に両面テープを貼り、床板に貼り付けていきます。


施工後



今回もキレイに納めました

ヘリ無しの薄畳で12㎜、7㎜、4㎜が施工可能、今まで畳を敷く事が出来なかったクローゼットのある洋間や脱衣所などにも最適です!
畳表は樹脂製で9色からお好きな色を選ぶ事が出来、退色も殆どありません。
今では様々な素材の畳がありますのでお客様のニーズに合わせ、ご提案させて頂きます。
そんな簡易型ヘリ無し薄畳、花たたみHALの施工例でございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます