goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

畳についての講習会

2012年10月10日 | 講習会
すっかり秋めいて朝晩は寒いぐらいになったこの頃如何お過ごしでしょうか?
さて、今週土曜日、13日に畳についてのお話しをさせて頂く事になりました。

仕事でお世話になりました高花地区のT様の御好意で畳について詳しく知る人は少なく、地元業者の方が一生懸命頑張っているのだから是非ともニュウタウン地区で講習会の講師をして欲しいとの嬉しいお誘いを頂いたのでした。
先月末、ニュウタウン地区には朝日新聞朝刊にチラシも入れて頂き、いよいよ今週土曜日に実施です。

定員は予約で30名様ですが当日何名様かはお入り頂けると思います。
もし畳について御興味のある方はお越しくださいませ。

  ~ 畳についての講習会 ~
 
日 時   10月13日(土) PM1:00~3:00まで

場 所   印西市原山サザンプラザ2F 多目的室

講演内容  日本の文化、畳について
     (国産畳の現状、畳表の品物の違い、畳の手入れ法や対処法、畳Q&A、国産畳表を使ったコースター作りなど)

参加費   無料

講 師   米井畳店  米井仁



畳業界にとって本当に有難い場を設けて頂きましたT様、心より感謝申し上げます。
御興味のある方は定数の関係もありますのでお尋ねくださいませ。

                    米井畳店 0476(42)2774



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sugitatami)
2012-10-11 19:56:52
お疲れ様です。
 凄いですね!
1人でも多くの方に、畳の事を知っていただけると良いですね。
返信する
Unknown (畳刺 父ちゃん)
2012-10-14 22:12:43
sugitatami様

本当に有難い事です。
こういっためぐり会いに心から感謝です!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。