Life likes whisky.

20代にしてウイスキーにハマってしまった筆者によるブログ。
Twitter:@Ruud_whisky

初号スーパーニッカ復刻版

2015-07-17 03:07:00 | NIKKA

「リタに捧げたウイスキー」初号スーパーニッカ復刻版をいただきます。

スーパーニッカの生い立ちは、現行品のレビューでご紹介した通り。

現行品は2000円程度で入手できる、中級クラスのブレンデッドですが、発売当初の価格は3000円。
当時の貨幣価値(大卒初任給17000円)からすると現ラインナップでは竹鶴25年以上。
まさに高嶺の花というべき高級銘柄でした。

現行ではボトルに大きく「S」の字が浮き上がっていますが、復刻版は当時のデザインを
尊重し、無地のボトルに変更されていますね(さすがに手吹きではありません)。
ボトルが流用品でないのはこのスーパーニッカだけでしょう。





現行のスーパーと比較すると、初めに上ってくるバニラ香は穏やか。
代わりに濃い樽香、香ばしく焼いたトースト、ピートも感じられますね。
どんどん新たな香りを感じるので、ずっと嗅いでいたくなります。

口に含むと、それぞれの香り成分が爆発したような風味の応酬。
ビターチョコ、パリッと香ばしいビスケット、アンズのジャム…
喉を通し、フッと息を抜くとピートの香りが帰ってきます。
後口がややドライですが、ザ・ニッカと傾向が似ている気がします。

ニッカの復刻版シリーズでは現行品との違いが最も色濃い商品で、
個人的には最も「買い」と感じた銘柄。

今のスーパーを否定するわけではありませんが、この「スーパーニッカ」を
味わうと現行とは別物なのが明確に判ってしまいます。
香りこそベクトルが全く異なるので比較できませんが、
口に含んでからの複雑さ、ボディの強さ、余韻までの美しさは決定的。

限定品ということで、ほぼ販売終了していますが、
可能なら同等価格で新スーパー、あるいはザ・ニッカNAとして再販してほしいです。
響JHと比較しても初号スーパーに軍配が上がります。

当面このような復刻版シリーズの再販はないでしょうから、
ブラックニッカ、ハイニッカの復刻版を含め、ファンならば買っておきたい1本。


香りA- 風味B+ 厚みA- 余韻B C/P B- 総合B+



ウイスキー ブログランキングへ







最新の画像もっと見る

post a comment