2014年12月23日(火)穏やかな朝です・・(みんなが集合してくれるからねェ・・良かった

)
今日は長男の21回目の法要とイブ・イブのクリスマスを実家でします。
10時になるのを待ってNちゃんとケンタッキーでチキンを買って、隣のスーパーで、おにぎり色々30個サンドイッチもちょこっと買って。
「

ジュースも2本・・」「

あれっ・・2本買うとオマケが付いてるみたい」可愛い靴下を選んで1足もらえました。
Nちゃんが予約してくれてたクリスマスケーキを受取りに・・「

お母さん・・行って来ますわ、受け取るだけやから」brbaは車で待たせてもらいます。
一度家へ・・・みんなが用意をして待ってくれてたので・・次男の運転で実家へ・・沢山の荷物もta君とryo君が持ってくれるので一度で済みます。
(あれっ・・電話が)brbaの携帯が呼んでるのですが・・バックの中で行方不明・・(あちゃァ・・切れた

)三男からです。
brbaも実家へ到着・・姉が先に来てくれて仕度をしてくれて居りました。
挨拶済ませ・・お仏壇にお供え物を供えて、昼食の仕度を・・駐車場へ車を停めに行ってくれてドムドムポテトを買って次男夫婦も到着。
ハンガーに掛けたコートのポケットで、もう一度携帯が呼んでいるのですが・・出たら切れた(わっ・・Sからやわ悪い事したな

ァ)
LINEが「

taiciのサイズはXLで良いかなァ?ryoはLかな?」「

二人ともLで良いと思うけど」「

XLを買うてしもた。」
「

大丈夫やろ・・気を付けて来て下さい。」「

今、ジェームス山です。」「

急がなくて良いからね・・」
三男は久しぶりに会う甥たちにプレゼントの服を買ってくれた様でbrbaにサイズを聞きたかったみたいです。(悪い事したなァ

)
開田寺さんにお参りを2時にお願いしたので、義兄さんにも降りてきてもらい、三男とmomoとharuはまだだけど早々に昼ご飯を・・
ちょうど済んだ頃に三男とmomoとharuも到着・・義兄と三男が会うのは結婚式以来(9年8ヶ月ぶりかな?)「

Sちゃんが大人の顔になったァ」
義伯父(義兄)と三男は業種は違っても人材管理と営業を・・44歳の歳の差はあっても三男もちゃんと世間話が出来てます。
(大人になったなァ・・あたりまえやけど・・

アハハ)haくんもmomoネーネも元気で一安心・・
ちょうど2時にお寺さんがみえて・・丁寧なお経で法要を済ませる事が出来ました。「

何時も丁寧で心がこもってる」「

有難味があるわ・・」
以前momoが7歳ぐらいの時「

brbaとこのお経の方がええわ・・」と言った事があった・・小さな子でもそう思う様な有難みを感じるお経なんです。
おチビ達が退屈をしない様に・・「

<あみだくじ>しよ・・ryo君12本線引いて」「

12本・・」「

横線も適当にね・・したことあるん?」
「

あるで・・英語の時間に席を決めるのに<あみだくじ>で決めるから」「

へ~え、そうなん」(面白いね)
線の下には1~12の番号を・・上には順番に年下から選んで線に名前を・・「

残り物がええ」momoは最後に残った所へ名前を・・
momoが線をなぞって1番の人から欲しい?景品を取ります。(写真写すの忘れた・・

)「

そうそう・・こっちやわ」「

こっちィ・・」
「

momo・・残り物に福があったわ1番やん」「

ほんまやん」momoの嬉しそうな笑顔全員の順番が決まって・・「

これエンピツやねんで」
「

ふーん・・これにする」光を完治してお猿が乗ってるブランコがゆれるおもちゃとポッキー風のエンピツに決めて・・「

haくんやで」
「

うぅ・・ん、これがええねんけど」haくんも恐竜が口を開けるおもちゃとポッキー風えんぴつに決めて・・
パパは「

リップ・・丁度ほしかってん」ryo君もリップ(ケースも付けたんよ)ta君は卓上用コードレススタンド?<あそこ>で買って来た物
N伯父ちゃんは「

S美さん決めて・・」「

これは何に?」「

<ブックマーク>しよりみたいな物やわ」「

じゃァこれを」赤いお花のを・・
「

次はココのおばちゃん・・」「

じゃァ・・これ、目玉おやじのメモ帳」「

ポートばぁば・・」「

私も鬼太郎のメモ帳」jijはノート・・
「

Nおばちゃんは」「

これは何かなぁ・・」「

コースターやけどパズル」Nちゃんは次男とお揃いでコースターに
brbaは残り物・・白いお花のブックマーク・・短い時間でもみんなが同じことをして楽しめましたよ。(brba・・自己満足

)

可愛いでしょ・・Nちゃんが選んだ次男とペアーのパズルのコースターと・・・
brbaのお花のブックマーク
姉夫婦は一度自宅へ・・ココの様子を見に帰って・・
haくんは、兄ちゃん達とゲームをしたり・・大好きなryo君とは11の年齢差があっても側で遊んで居たいのでしょう。
最近momoは兄ちゃんズとは別行動「

なぁなぁ・・福笑いしょ」「

momo書いて作りィな」「

嫌やぁん」「

brbaはちょっと一服」「

も~ぉ」
momoは女の子一人で退屈なんでしょう。「

ココを見たいなぁ」で、jijと姉の家へ・・入れ替わり姉が一人で戻って来て・・
「

momoがココに会いたい言うて・・」「

そうなん・・エレベーターですれ違ったんやわ・・見て来よか?」「

その中帰って来るやろ」
しばらくして・・満足して帰って来たけど・・またまた退屈。
「

見せたくて<あゆみ>持って来たんやろ」「

うぅ・・ん」「

みてもらいぃな」「

・・・」照れながら・・
momoはjijとbrbaに2学期の成績表を見せてくれる心算で持って来てたとか・・brbaはウキウキで見る事に
「

わぁ・・凄いね・・◎が多いし△は全然無いし・・3が多いね(3段階評価)」頑張り屋さんのmomoの評価が書かれてます。(brbaも嬉しいわ

)
「

わぁ『困っている友達をそっと助けてあげれる優しいmomokaさんです。』って書いてはるよ」
「

そんなこと無いでェ」「

ちゃんと先生は見てはるんよ」
momoは皆んなに褒められて嬉しそうな笑顔・・・孫達の幸せそうな笑顔を見るのがbrbaには一番の薬です。
日頃の疲れが溜まってる息子達・・次男はベットで三男はコタツで爆睡中


「

jijぃ・・行こぉ」「

分かった・・待って」haくんはjijと公園へ行ってスーパーへ行く約束をしてる様で・・出かけました。(大丈夫かぁ

?)
兄ちゃんズは持参したゲームをTVに繋いで応接間で遊んで居るし・・
momoは・・退屈なので「

宿題しょ」「

宿題も持って来たん?」「

うん」一日にやる分を決めている様です。(えらいえらい・・

)
「

ただいまぁ・・momo・・これあったでェ」「

わぁ・・ほんまやぁ」宿題片づけて・・洋式トイレにモコモコ泡が出てくる玩具菓子。
jijに買ってもらって嬉しいそうにhaくんが帰って来ました。
「

どこまで行って来たん?」「

何時もの様に公園2ヵ所行って100均とスーパ行って来てんな」「

うん」
早々にmomoが玩具でモコモコジュースを作って「

うぅ・・ん、ヤバイ味・・飲んでみて・・」「

ほんまやなぁ」haくんは「

美味しいで」
もう二人とも満足した様で・・haくんは兄ちゃんズの側へ・・momoはまたまた退屈・・「

brba・・スマホでチエちゃん観るわ・・貸して」
brbaのスマホの充電が切れるまでおとなしくしてて・・「

はい」完全に充電切れ。(充電器持って来なかったからなぁ)
義兄にも下りてもらって・・
少し遅くなったけど、バタバタと狭いテーブルでワーワー手巻き寿司で晩ご飯を・・haくんが寝てしまったので(普段は寝る時間やからねェ

)

これで8人分かなぁ・・他に4人分・・
我が家の手巻き寿司って・・玉子を焼いてタラコに味をつけて他の材料を切るだけェ・・と思ってるんだけど
やっぱり手間が掛かるのよねェ・・今日の具材は・・・
鰤の刺身用が無いので仕方なく、カンパチ・つばす・鯛・サーモン・イカ・マグロ・タコ・しめ鯖・甘エビ・穴子
蟹カマ・生ハム・竹輪・かまぼこ・大葉・貝割れ・玉子焼き・味付けタラコ・べったら漬・焼き海苔
(巻き麩を忘れた)若布とお豆腐の澄し汁三つ葉でね。(柚子をも忘れた)
「

車出して来ぃ・・荷物持って下りるし」「

うん・・・お願いします。」三男は皆に挨拶をして先に出ます。
クリスマスケーキを食べてる時間が無いので・・持って帰らせます。「

クリームの方を半分に切れば良いのかな?」で半分はお皿へ・・
半分は箱のまま・・お下がりと一緒に大きな袋へ入れて・・荷物をまとめて・・
暫らくして連絡が・・jijがhaくんを抱っこして下りると言うのですが・・(危ないでェ・・自分一人歩くのも怪しいのに

)
やっぱり・・「

お父さん、代わってもろたほうが良いわ」「

あかん、あかん・・T郎頼むわ」小さいと思っても寝たらhaくんも重いよ。
「

momoお正月においでよ」「

うん」「

momoちゃん、またね待ってるからね」「

うん・・バイバーイ」
brbaはhaくんと三男に言葉を掛けられなかったのが心残り。
次男がha君を抱っこして・・ta君とryo君が沢山の荷物を持ってjijがmomoの荷物を持ってゲートの所へ・・brbaはエレベーターホールで見送って・・
皆も車が出発するのを見送ってくれて上がって来ました。
次男が電話で話して居ます「

Sちゃんからやと思うわ・・」「

どうしたんやろ?」次男が様子を聞いてやっています。(次男が整備士で大助かり)
三男からで・・新神戸トンネルへ入ってしばらく走っていると・・車の調子が悪くなったとか・・「

ゆっくり走ってトンネルを抜けれるか?」
色々聞いて今、やってみる事をアドバイス「

・・・連絡ちょうだい」「

走れるん?」
「

何とかゆっくりやったら走れるみたいやけど、最悪は行ってやらな・・ターボが悪いみたいやな・・」
「

助かるねェ・・聞いただけでどこが悪いか分かるんやもん・・」姉は感心しきり・・
何とか無事に帰れた様で・・明日メーカーでみてもらうとか(良かった・・)大丈夫そうなので・・
晩ご飯の沢山の洗い物をjijが洗ってくれたし「

早よ食べんとイチゴがぁ・・(

ドテ)

」「

ほんまやぁ・・食べよう」
クリスマスケーキと美味しい紅茶を・・「

やっぱり、ここのが美味しいねェ・・」

ジングルベ~ルジングルベ~ル・・
クリームの方は半分に切ったからね・・写真に写さなかったのよ~
「

三木にこんなお洒落なケーキ屋さんが在るなんて・・カフェも在るんでしょ?」「

そうなんよ」「

考えられへん・・わぁ」
三木は義兄の生まれ故郷ですが・・最近の変わり様にビックリしてる様です。
またまた洗い物が「

Nちゃん・・置いといてェ私は近いし

アハハ片づけるから・・」「

はい・・」「

ご免ねェ・・ほったらかして帰るけど」
次男とryo君が「


ありがとう・・・」「

良いお年を・・」「



気ぃ付けて」挨拶をして車を出して来てくれるのを待ちます。
brbaたちも「

お世話掛けました・・」「

ありがとう御座いました。」「



お疲れさん・・ご馳走さまでした。」「

良いお年を」挨拶をして・・
ゆっくり歩きながら車へ・・・「

brba・・疲れてるんやろ」「

しんどいことは無いねんけど・・腰が伸びひんねん」「

疲れてるからやん」
優しい息子でしょ・・案じてくれます。
Nちゃんはお疲れで寝て帰って来ました。「


皆さんありがとうね・・」brbaはお風呂が沸くのを待って温まって寝ます。
Nちゃんはリビングで寝ちゃってたけど・・「

Nちゃん、お風呂は?」「

入ります。」「

そのままやから・・おやすみ」「

おやすみなさい」
もう2時を過ぎてます。
今のjijとbrbaの最大イベント・・・今年も長男の法要とイブ・イブのクリスマスが出来ました。家族に感謝母や姉夫婦に感謝です。


せっかくなのに・・・brbaのスマホは充電切れ・・写真が殆どありませ~ん。

可愛いピーターラビットの密閉容器でしょ。

Nちゃんへ・・ちょこっとお疲れさんのお礼の気持ちでプレゼント。。