くぅの明るい乳がん闘病記

くぅが乳がんになって4年。
明るく笑ってがんをやっつけるブログ

元気を出していきましょう☆

2011-05-28 21:32:36 | 大切に。。

またまた、かなりしばらく更新に時間が空いてしまいました。

このサイト、ほとんどの人が見に来なくなってしまったかな?くぅのダーリンこと、’’とも’’です。

くぅは、そう呼んでくれていました。。。

ちょうど、一年前の今日、くぅが2度目に倒れて、意識不明で運ばれた日です

思い起こせば、連絡貰った時、東京に普段勤めており、最終の一本前の新幹線で 急いで大阪に帰りました

ほんとに意識不明でした。居てもたってもいらてないくらいショックでした。でも、ただいま。。って声をかけると、お帰り って小さな声でしたが、戻ってきてくれた。。。

僕のために、くぅは頑張って戻ってきてくれたんですよね。。。

今更ですが・・・ありがとう  くぅ

そんな くぅ の存在に、今でも 感謝の思いでいっぱいです。

 

ずいぶん元気になりました。くぅが、きっと支えてくれているんだろうと思えるようになりました。

残り何年生きるかわかりませんが、くぅ の分まで楽しく生きなきゃだめですもんね

ではではまた。。。☆

 


最近は…

2011-03-21 19:36:54 | その他

皆様。

またまたご無沙汰しております

ヤスダトムです

1か月ほど、前回より経ちましたが、まずは、自分のことより・・・この東日本大震災

ほんと強烈なできごとです。。。

前回のところにも書いたのですが、僕の会社も大変で・・・ちなみに外資系 なので、大変さの意味合いが多少違いますが・・・

普段の生活に変化がでています

それはそれで、普段東京勤務が大阪に居れて、且つ、くぅと建てたマンションに滞在できています ラッキー  

 ところで、現在の心境ですが・・・・

引き続き、復活・・・とまではなかなかいかないです

ますは、寂しさ・・・随分、一人ではない時間は、普通に過ごせるようになりましたよ でも、まだまだ一人の時は、相当つらい・・・・ 

ここから先・・・自分の生きている意味。くぅが生きている僕に何を・・・今求めているのか

もしや、新しい出会いを求めることなのか?早く天国に行った方が(行けるんかな?)いいのか?

もしや、ずぅーとずぅーと生きながら くぅ のこと探しながら過ごしていけばいいのか? 

 

とにかくわからない

 


ご無沙汰しております。。。。

2011-02-19 22:03:58 | ブログ名について
くぅ が亡くなり 243日が経ちました。皆様、大変ご無沙汰しております。 くぅのダーリンこと、ヤスダトム です。 ようやくですが、前をむいて進んでいこうという気になってきましたのですが・・・ しかし、なかなかうまくいかず、今度は、お世話になった方々が、私のまわりより遠ざかって行ってしまいます。 なんなんでしょうね?? くぅの存在がないことが、こんなに苦しいこととおもいませんでした・・・・  

1クール終わりました!!

2010-05-24 19:03:27 | 714Xの経過
1クール21日間 
とりあえず1クール目は注射のみです。
毎日右のそけい部というリンパのところに注射をします。

始めガッチガッチに固まりながらやっていた注射もちょっとずつ慣れてきました。まだ簡単にとは言いませんが・・・


一番変わったところですが

ずっと昼間も寝ることが多かったのですが、日中も活動できる様になりました

714Xする前に脳に放射線をあてた結果、顔がシミだらけになったのですがマシになりました

べっぴんさんがだいなしやわ

劇的に変わられる方もおられるそうですが、私はそんなに急に大きな変化は感じられませんが、

ガンは自分で作ったもの

愛情もって接するようにっていう先生の気持ちもわかりながら

2クール目頑張りたいと思います

それから② 714Xとの出会い

2010-05-20 18:35:00 | 免疫療法
そしてその漢方のN先生のところにお世話になる日を決めて準備も進めていたのですが・・・

その漢方のN先生の紹介で知り合ったこれも偶然近所のクリニックのS先生に最後にお話しを聞きに行ったのです

と言うのも、やっぱりすごく遠いし、一月半の入院で結果が出ると言われ、入院する病院のこととか先生の意見を聞きたかったので、そのクリニックに行ったのです。


クリニックのS先生は「免疫療法」に非常に力を入れてらっしゃる先生で・・・


私の症状を見て抗癌剤は即やめた方がいい・・・とやっぱり即効言われ

N先生のところもいいけど全国飛び回ってはるから何かあると時間がかかるって患者さんが言ってたとか。。いろいろ教えて頂きました。

そこで先生が勧めてくれたのが


714X


私にとって運命的な出会いでした

末期の患者さんに対しても50%の完治!!スゴスギル!!

でなくても75%に対して有効なんですって!!!


大学病院で余命3カ月を告げられた私にとっては願ったり叶ったりの薬で

簡単にいえば、リンパからガン子の栄養を送ってそれ以上大きくさせない療法。

その間に周りのいい細胞の免疫を上げてガン子を大人しくしていかせる方法


まだ日本では末期でないと使えない薬らしいんだけど・・・


でも薬はあくまでも補助的な役割で、


「治すんや


っていう気持ちが一番大切との事

自分に勝つ

これがガン子に勝つってことなんですよ


毎日注射しなくちゃいけないけど、がんばれ くぅ!!!

それから

2010-05-17 19:09:38 | 病状
くぅは大学病院に通っています。

大学病院の主治医は、今後の治療方法としては

もう乳がんの薬は2~3種類しかなく・・・

脳の放射線をした後は、肺がんで使っている抗癌剤になるとかで・・・

それがまた辛い治療になるらしく・・・

くぅはそれが絶対したくない。辛い抗癌剤はもういやだからです

先生も治療方法について困惑している様子でした

その時点でもうくぅは先生に見捨てられたも同然


くぅは大学病院以外にも漢方の先生にもお世話になっていて

その先生は抗癌剤反対の先生で

悪くなりすぎたくぅの状態をみて

「わしの病院に来い!!わしが治したる」と長期ですが入院を勧めてくれました

しかしその病院はすごく遠くて田舎でなんにもないところ

街で住んでいるくぅにはさみしすぎるだろうしちょっと行ける距離ではないので家族は難色を示していました


しかしくぅが克服するにはそこに行くしかないっと10中8・9決めていました


そして大学病院の先生にさよならを告げ、もし最終的なことも考えて、実家から近いホスピスの情報とかも頂きながら、大学病院を後にしました。

そしてこのGWに漢方の先生のところにお世話になる予定でした





やっと落ち着きました!!

2010-05-10 18:54:29 | 病状
すっかりまたご無沙汰してしまって・・・
ご心配かけました。

実は・・・

あの新薬・・・GEM(ジェムザール)だっけ??
この2月に乳がんの新薬として認可された抗がん剤だったのですが・・・

私には薬害でした。


というのも一回打った時になんだかぼーっとして旦那に「大丈夫か?」と言われ
2度目です・・・

突然意識を失って救急車で運ばれたんです

口では説明できませんが漫画の主人公みたいな幻覚みたりとか一週間入院してました

しかし・・・

そのおかげで脳に転移していることが発覚したんです。

不幸中の幸いです


先生曰く「まだ早い方だよ」と言われほっといたら大変やったと冷や汗

・・・で10回の放射線治療を終えました。

過去2回も抗癌剤で脱毛してるから今回も

「だいごろう~」

「ちゃ~ん」  ヒトヒトピッチャン ヒトピッチャン♪

並みに髪の毛がへっちゃいました

まあ2カ月くらいで生えてくるらしいからそんなに気にはしてませんが・・・

その後の計画です。これが問題です

抗がん剤は脳には効きません。
だからまた大きくなったらガンマとか放射線で小さくするそうです

それと体の方・・・

こちら長いこと何にもしてないもんだからガン子好き放題状態

これも困った・・・

長くなりそうなので今日はこの辺で・・・

また続きはのちほど


新薬始めました

2010-03-13 16:40:27 | 病状
結局、前回の細胞針の検査の愚痴は医局に言ってみたものの・・・
何か、はっきりよくわかってもらえず私が折れた感じになりました。
っていうのも別に支払いがどうのっていうより、聞いてほしかっただけなんだけどね・・・

検査の先生、頑張って腕上げてよ

と・・・話は変わり、検査の結果は、術後のガン子はホルモンがプラスだったのに先日の検査結果ではマイナスに変化してました。

ガン子も性質変わってきたんだ・・・

先生のちょっとした落胆顔にちょっと不安を覚えつつ・・・

「この2月に新薬として乳がんに申請された薬あるけどやってみる??」

今までは肺がんの人とかすい臓がんの人に使われてきた薬らしいんだけど

「ちょっと違う形態の薬やからやってみるか」ってことに

その2回目に昨日行ってきました。

副作用もなくちょっと慣れるまで疲労感あるみたいだけど、脱毛もなくおう吐もないので一安心

頑張って戦ってよ~と思いつつ・・・戦うのは私の気持ちなんだけどね


どうよ?

2010-02-10 11:25:59 | その他
先月にした細胞針の検査は前回したものとは違って、めちゃ太い針でいっぱい採れるというからしたのに(って勝手に先生がしたんだけど)

それが、めちゃ痛かった 
肺に穴あいたかと思うくらいブスっと刺された


にも関わらず・・・

検査結果は

「採れてなかったからもう一回採らして」

ってこら

久しぶりにめちゃ痛かったのに

余分な高い医療費とるな!!

こんなのって普通の企業じゃ大クレームだよ


また新しい薬するのに時間はかかるし、負担ばっかりかけられて

久しぶりにぷいぷいしたわ

怒ることって体に悪いのに

頼むよ~頼るとこないんだから


次にすすめ!!

2010-01-28 18:25:43 | 病状
今年始めての更新で遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします

先日CTを撮りまして残念ながら薬が効かなくなってきたみたいなので、再度細胞を取って検査することになりました。
というのも乳がんになって4年半そろそろガン子自体の性質も変わってきてるかどうか、それによって今後の投薬の仕方も変わるからだそうで、そうですよね・・・

もともとホルモン系の物質だったんですが、一年ちょっとで再発してホルモン治療が全く効かなかったので化学治療に切り替えたんですから・・・

いずれにしても今まで飲んでた薬ずっと飲用してたら白血病になる可能性もあるって副作用して聞いていたので、いつかやめないといけない薬だったので・・・といい方向に考えております。

きっとこの繰り返しなんだろう・・・って思いつつ

いい方向に向かうことしか考えないようにしております。

毎朝、旦那さんに言われることは「今日も一日笑って過ごせますように・・・」

この言葉と旦那さんの想いを思うと心があったかくなるくぅでございます

今年も皆さんにとって更に良い一年でありますように
(今頃遅いって