
「中高年のバス旅行、3日行ったら4日寝込む」
・・・
本当に
きみまろさんはうまいこと言うなぁ
帰り道にバスの車中で綾小路きみまろさんのライブがかかっていて
今回の旅行、バスの中周り見渡せば
ほとんどの客が中高年
特におばちゃんはきみまろさんが大好き笑
さて
4日寝込むほどにはないにしてもバスツアーから帰ったあと背中が痛くて痛くて
今日は湯治に近所の温泉に行ってきましたのよ
今回の旅行
まず1日目から波乱に満ちていた
前日の夜半から降りだした雪に怯え心配で寝付けず
結局30分くらいしか眠れず
4時に起きて早めに出発
しかーし、、、積雪の為途中で無情にも高速を降ろされる
集合場所まで下道で行って果たして間に合うのか
駐車場に着いた時点ですでに集合時間ギリ
そこから更に徒歩で5分以上はかかる
猛ダッシュで走りこんだら
添乗員さんが私の名前を連呼していた(´Д`;三;´Д`)アワアワ
すみません
すみません
行きの高速でもトラブル発生
やはり雪で高速が通行止めになっている箇所があり大きく迂回して行くハメに。。。
それでも神戸付近で事故渋滞が1箇所あっただけで
その後はそう大きな渋滞もなく
最初の目的地、永平寺へ
晴れていたけどやっぱ雪すげー
天井キレー
そのあと
第二の目的地の兼六園へ
気温も下がってめちゃめちゃ寒かったー(((゜Д゜)))ガタガタ
でもライトアップはキレイだった
そしてこの後今宵のお宿へ
お楽しみの夕食は
カニやらお寿司やらグラタンやら中華風煮こみやら
食べ放題1時間一本勝負
カニってそう大好物ではなかったかも
剥くのに時間かかるし上手に取り出せないから
イーッってなるし
更には客の食べるスピードに追いつかず
カニは随時山盛り追加されるんだが
解凍が間に合わず、ところどころまだ凍ってて冷たいのでした