
今回の花火大会、毎年課題の連発花火の撮影に挑戦するのだが、なかなかうまく撮れない。今回は絞りを5~7付近まで普段より開けて、短時間でシャッター(実際は黒い紙)を閉じることを試みてみた。一度に多量の花火でついつい露出オーバーになり花火のイロが白っぽくなってしまうからだ。
そんな中の2枚。風の条件が良かったのに平凡な花火写真になってしまった・・。
最後のフィナーレの仕掛け花火、花火を選び多重露光を試みたが、デジカメ特有の長時間露光の弊害であるノイズが背景にかぶり画質的にはイマイチの仕上がりとなった。長時間露光時のノイズキャンセル機能を使えば良いのだが、そうすると次のシャッターが切れるまでの時間が長くなってしまう・・。しかし次の花火のフィナーレでは試みてみようと思っています。
そんな中の2枚。風の条件が良かったのに平凡な花火写真になってしまった・・。
最後のフィナーレの仕掛け花火、花火を選び多重露光を試みたが、デジカメ特有の長時間露光の弊害であるノイズが背景にかぶり画質的にはイマイチの仕上がりとなった。長時間露光時のノイズキャンセル機能を使えば良いのだが、そうすると次のシャッターが切れるまでの時間が長くなってしまう・・。しかし次の花火のフィナーレでは試みてみようと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます