2020 0231-2/2 コロナ犠牲の現実、休校反対は誰、対極の行動をとる人、コロナ感染の恐ろしさ、捏造マスゴミ、関心がない先生、自治体の機能さえ壊滅状態に、WHOはCHO、休業補償、エセ専門家連中
志村けんさん遺体、誰も会えず火葬か 涙の兄「新型コロナウイルス感染を予防と…」 https://t.co/itV2bVp7aH
— 産経ニュースWEST (@SankeiNews_WEST) March 31, 2020
●NYの二の舞にならないために・・
【話題】『日本の皆様 NYは今大変な事になっています…今の日本は2週間前のNYと同じです。どうか、外出控えてください。』https://t.co/OTGTb9sqju
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) March 31, 2020
●休校反対で政府の処置をボロクソに罵っていたのは誰?
野党連中は休校反対の大合唱で政府の処置をボロクソに罵っていたよな・・。休校処置がなかったら・・と思うとゾッとする。もしかして今回の再開の声の背後にも野党の圧力でもあるのかな・・笑 https://t.co/w5vWVC3m8c
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) March 31, 2020
●対極の行動をとってる人たち・・
私は日本というチームの一員だから日本が苦境に陥ったときには頑張れ!負けるな!と励ます士気が高まるよう言葉を選び同時に奮闘してる人たちの労をねぎらう決して諦めたりはしない悲観的なことも言わない見ててごらんその対極の行動をとってるのが特定野党やマスコミにパヨ共だから
— 丘田 英徳 (@okada_2019) March 29, 2020
●コロナ禍は自分だけの問題ではない
— あかり (@maronmoca123) March 31, 2020
●感染の恐ろしさ・・イスラエルの公衆衛生の広告
Israeli public health ad pic.twitter.com/IqOk0lhgBo
— Jane Munro (@DrJaneMunro) March 28, 2020
●こんなマスゴミはクタバレ!!
昨年撮った写真を週刊誌が捏造したのを真偽を確認せずに真に受けて国会に持ち出した立憲民主党議員を応援するかのようなニュース映像・・。引用した映像も悪意以外のなにものでもない印象操作・・まだこんな報道が野放しにされている・・。。→ https://t.co/oyp8uwKD3w
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) March 31, 2020
●子どもたちに関心がない先生がいる理由
先生の中に子どもたちに関心がない先生がいる理由がわかるような気がしてきた・・。 https://t.co/IrrnoM76oy
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) March 31, 2020
●コロナ:自治体の機能さえ壊滅状態に追い込む可能性
ただでさえ人手不足だと言われているのにコロナ禍による人員不足が放送局の停波もありえることが現実的になるかもね。このままコロナ禍が広がれば社会の仕組みを支える基本的な機能だって機能不全に陥る事態もありえないことではないだろう・・https://t.co/007bU5Vj6u
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) March 31, 2020
こんな時になんでこんな不安材料を・・と述べている人がいるが、何が起きるのかわからないのが今の時代・・実際近年起きたことを見れば明らか。備えをして悪いことはない。もしこれでホントに噴火でもしたら、それはそれで今の野党のように『後手だ!』と文句を言うのは目に見えている・・笑 https://t.co/4lH6A66g4y
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) March 31, 2020
●WHOはCHOと言われてもしかたないだろうな
日本のマスコミも台湾の効果的対応策報じないよね。中国様のご機嫌損なわないよう台湾アゲの報道は控えたいんだろうな。
— 田嶋妖子 (@TAJIMAYOUKO1) March 31, 2020
●休業補償、厚生労働労働省のHPから直ぐ入れます
休業補償、出てますよ!批判ばかりしてないで、何故、メディアや政治家がこのような情報を流さないのか!厚生労働労働省のHPから直ぐ入れます。知らない経営者の方も居るかも知れませんので、拡散希望https://t.co/FrscKO56nj#コロナ経済対策 #休業補償 pic.twitter.com/JARbSTDHAK
— 藤川豊文 (@fujitoyo3) March 30, 2020
●このスレッドの中で語られている『知ったかぶりの顔して
多くの人を死に誘ったエセ専門家連中』は永久保存版だな
このスレッドの中で語られている『知ったかぶりの顔して多くの人を死に誘ったエセ専門家連中』は永久保存版だな。 https://t.co/9I8tiqt0rx
— たろすけ大分 (@tarosuke_oita) March 30, 2020
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます