・・をされているというご夫婦と隣り合わせになった。
クルマは、いわゆる1トン積みの箱バン。
ご主人が自分で改造したというキャンピングカー内部を見せてもらった。
テレビはもちろん、流し、冷蔵庫、電子レンジの電化製品まで完備。

右側が運転席。。メンテナンスしやすいように、その後ろのドアを開いたところ
その反対側が出入り口。流し、ガスコンロ、右上に電子レンジ。写真右側の奥は寝室。

正面奥の茶色は容量45リットルの冷蔵庫。12ボルトで稼働とのこと。ベッド下は収納庫
100ボルト電源は2キロワットのインバーター。大型の予備バッテリーが2個。

。
配電は通常の家庭並み。電子レンジ、照明や、流し用のポンプなど。

コンセントの真ん中、緑枠の中は消費電力計。
これは後部にある寝室。後部ドア部分は網戸がわりにもなる。
後部ドアを開けたところ。ベッド下は床下収納庫。上部は網戸になっている。
日本一周撮影旅行を目論むたろすけもマネしたいモノだが、なにせ軽四ではなぁ・・。
●撮影・掲載はご夫婦の許可を得ておこないました。ありがとうございました m(_ _)m
●たろすけも使っていない後部座席を外して(車検があるので捨てられない)
ゆっくりヨコに慣れるように改造しようかなぁ・・と考え始めてきたゾ・・。