← マイカー改装日記を最初から見る
近くのホームセンターへパテ、配線小物を買いに立ち寄り。

175405
とりあえず二重床を元通り復旧

175148 座席を取り外した後ろの席の部分。今回はこのようにレイアウト。

真ん中黒いのが太陽光発電の電力を保存するバッテリー。その左奥の青いのは
バッテリーから家庭用100ボルトを作り出すDCーACインバーター。
191115 ソーラーからの充電動作確認のための仮配線完了。

バッテリ電圧監視用の電圧計。その隣はソーラーの発電状況を見る電圧電流計。
充電状況を確かめようとしたが日没では叶わず・・明日に持ち越し。。
作業を急ぐためにあまり写真を撮れず・・ 後に追加掲載するつもりです。
明日は四国経由でソーラーの稼働状況を観察しながら大阪に向かいます。
5日午前、大阪の写真展会場に立ち寄る予定。
工具やパーツを持参しますので、途中の休憩時に配線工事をするかもね・・。
→ マイカー改装日記ー12 輪島遠征途中にても室内改装 に続きます →
近くのホームセンターへパテ、配線小物を買いに立ち寄り。

175405
とりあえず二重床を元通り復旧

175148 座席を取り外した後ろの席の部分。今回はこのようにレイアウト。

真ん中黒いのが太陽光発電の電力を保存するバッテリー。その左奥の青いのは
バッテリーから家庭用100ボルトを作り出すDCーACインバーター。
191115 ソーラーからの充電動作確認のための仮配線完了。

バッテリ電圧監視用の電圧計。その隣はソーラーの発電状況を見る電圧電流計。
充電状況を確かめようとしたが日没では叶わず・・明日に持ち越し。。
作業を急ぐためにあまり写真を撮れず・・ 後に追加掲載するつもりです。
明日は四国経由でソーラーの稼働状況を観察しながら大阪に向かいます。
5日午前、大阪の写真展会場に立ち寄る予定。
工具やパーツを持参しますので、途中の休憩時に配線工事をするかもね・・。
→ マイカー改装日記ー12 輪島遠征途中にても室内改装 に続きます →