東スポだけならともかく
天下のNHKもネタにしたのだから
このネタは誤報じゃないのよねと。
んで、東スポ…またファミレスですかw
(岡本佑介の名を刻む体で)
【新日本】ウルフ・アロンが〝聖地巡礼〟
ファミレスで明かしたオカダ・カズチカの助言
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/349532
>五輪アスリートらしく正面突破で席を立ち、
>テーブルの上には伝票だけが残された。
元ネタを知ってるが故
無駄に苦笑いしてしまったのはナイショだが
東スポなのだから、この手の迷惑行為は…経費で賄えと。
来年の1月にデビュー予定。
いわゆるひとつの東京ドームと解釈。
何だかんだで、色々覚えなきゃいけないコトがありそうで
その部分に同情してしまっている私がいる。
驚きと同時に
ちょっとしたニュースになってくれたことに感謝。
個人的には、北尾光司の悲劇さえ回避してくれれば無問題。
なぁ、バンバン・ビガロ。
後…アントン・ヘーシンクもね。
1975年12月9日のアントン・ヘーシンクとディック・マードック
…酷いな、色々と
https://blog.goo.ne.jp/tarikihongan_2011/e/69fe677d58b35a3e4da3ee51ff3c5da5
>あとはWWEとの契約が切れたと言われている
>あのお方の復活しか光明は見えないのかも
…subconsciousなアイツですね。
2003年の中邑真輔。
天山と戦った初手の記憶が浮かんでくるのは
ココだけの話にしてください。
竹下に蹂躙されてる現状、唯一期待出来るのがゲイブキッドですから、棚橋引退推しになるのも仕方なしの流れか。
あとはWWEとの契約が切れたと言われているあのお方の復活しか光明は見えないのかも…イヤァオ!
‟ウルフ・アロン 身長”で検索!
オフィシャルで180cmという結果。
これでも大きいと感じてしまってる私。
…色々感覚がズレてしまってる気がするのは
ナイショです。
当人が思ってる以上に
意欲的な感じなので
成功して欲しい気持ちでいっぱいです。
…いや、本当に。