♪ すすんでる すすんでる オツムかくして ちょっと控えめ
1981年に放送していたアニメ。
スコットランドの片田舎で暮らしていた少女・サンディベルを主人公とした少女アニメである。サンディベルは育ての父親のクリスティーの死後、ロンドンに出て行きクリスティーの友人のカンカンの元で新聞記者をやりながら本当の母親を探すというストーリーである(wikiそのまま)。
当時、このアニメには正直・・・
がっかりしたよ!!!
というのも、このアニメ枠では前々年に花の子ルンルン、前年に魔法少女ララベルと、魔法少女シリーズが続いてたんですよ。
で、ララベルとサンディベルは名前も似ているし、コリーを連れたツインテールの少女の絵を見て、私はてっきりまた魔法少女シリーズが始まるものだと思ってたんです。
わくわくしてサンディベルの第1話を見たのですが・・・
どんなに待っても魔法を使わないじゃないですか・・・?!
というわけで、私は第1話で視聴を断念しました。
きっと、おじゃ魔女どれみシリーズ→明日のナージャ、のコンボに涙した少女がいる、と私は思います。
いや、サンディベルもナージャも良いアニメと思いますけどね。
放送枠って重要ですよね・・・