♪ この~恐ろしさは 何だ何だ何だ~
1984年からやっていた猫アニメ。
黄色いデブ猫のオヨヨと、その飼い主ゆでた・たまご達との生活を描いたドタバタギャグ。
原作は「しあわせさん」というタイトルだったんだけど、アニメになってからは原作のほうも「オヨネコぶーにゃん」と改題されたそうな。
アニメのほう、けっこう人気あったのかな。
人気といえば主題歌はOPよりEDのほうが人気あったんじゃないかな。
♪ハラへった なんかクレ やさしい声よりイモがいい~
♪ほとんどダメ でもネコ~
ってやつですね。
ぶーにゃん役の神谷明が歌ってると思ってたけど、調べたら違う人でした。
♪オ~~ヨネコぶ~にゃんだ~よ イモイモ~
↑こっちはアイキャッチ。これも印象的でした~。
そういえばうちの飼い猫、焼き芋が大好きなんですよね~。
そのうちブタネコになるのかなぁ・・・
オヨヨが途中からぶーにゃんと改名?されてましたが、確かにペット飼ってると、正式名称以外の名前が発生しますね・・・。
前飼ってたネコも実家の犬も途中から呼び名変わりましたヨ(しかも変な名前)。
ところでぶーにゃんの絵を描いて思ったんですが、色と頭身がピカチュウに似てるよ~。
1984年からやっていた猫アニメ。
黄色いデブ猫のオヨヨと、その飼い主ゆでた・たまご達との生活を描いたドタバタギャグ。
原作は「しあわせさん」というタイトルだったんだけど、アニメになってからは原作のほうも「オヨネコぶーにゃん」と改題されたそうな。
アニメのほう、けっこう人気あったのかな。
人気といえば主題歌はOPよりEDのほうが人気あったんじゃないかな。
♪ハラへった なんかクレ やさしい声よりイモがいい~
♪ほとんどダメ でもネコ~

ぶーにゃん役の神谷明が歌ってると思ってたけど、調べたら違う人でした。
♪オ~~ヨネコぶ~にゃんだ~よ イモイモ~
↑こっちはアイキャッチ。これも印象的でした~。
そういえばうちの飼い猫、焼き芋が大好きなんですよね~。
そのうちブタネコになるのかなぁ・・・

オヨヨが途中からぶーにゃんと改名?されてましたが、確かにペット飼ってると、正式名称以外の名前が発生しますね・・・。
前飼ってたネコも実家の犬も途中から呼び名変わりましたヨ(しかも変な名前)。
ところでぶーにゃんの絵を描いて思ったんですが、色と頭身がピカチュウに似てるよ~。