DAY328:予定通りには行かないモノで…
師走が関係あるのかないのか知らんが…今週仕事で腕が傷だらけ。それなりにバタバタしてて、昨日帰宅後は蓄積疲労もあってか、バタンキュ...
DAY329:ルーティンが多過ぎる男
ワシ、普段から自分への「縛り」が多い、所謂面倒臭い人間。昔から自分で決めたルール、ルーティン等、拘りが強めな性格でそれを守らな気が済まん性格のお人。喩えば...
DAY331:今年最期の給料日
昨日は今年最期の給料日。今年最期云うても実際は11月分の給料なんやけどな(笑)ウチの会社、月締め、翌月15日払いやから、12月分は来年の...
DAY332:もう辞めてくれません?
懲りずにチョコチョコ余計なアップデイトを繰り返しますねぇ~?このブログは。遣い易く成るどころかアップデイトする度に遣い難く成...
DAY333:此処に来て…
今週始めからグッと気温が下がり…サブい日が続く、我が大阪。此処に来て、冬らしく成りましたな。ネックウォーマーが欠かせない季節に成りました。また爺には小便が近くて仕事中は堪らん季節で...
DAY334:センスなきボンクラ運営のせいで…
タイトルの通り、センスなき自己満足アップデイトを連発するボンクラ運営のせいで、暫くは画像なしのブログ更新と成ります。...
DAY336:カウントダウン
今年も残り2週間を切り…カウントダウンが始まりました。今年のカウントダウンと共に、それより一脚先に仕事が今週ラストウィークと成ったワシ。今日入れてあと残り...
DAY338:負担率上がる
糞自己満足アップデイトのせいで、益々遣い難く成った、このブログ。やりっ放しで何のケア、サポートもあれへんから、こんな無責任な事ある...
DAY341:正月休みスタート
やっと、終わった~昨日、今年最期の仕事が終了。最終日迄目一杯働かされたワシ。自分で云うのも何なんやが、ようやった想うで...
DAY345:2020年私的十大ニュース
今年も残るトコ今日を含めて2日と成りました。っちゅう事で、今年1年のワシを振り返る、私的十大ニュースをカウントダウン...