goo blog サービス終了のお知らせ 

たぬおばさんのとおぼえ☆

人生折り返し、さあこれからと、思っていた矢先に脳腫瘍と!

藤袴と・・・・・。

2009-09-22 09:15:39 | 日常

この花は藤袴ではありません。



色?いえいえ、大きな違いは、葉の形状にあること。



これが藤袴です
藤袴は葉が3深裂になっています。


1枚目の画像は花はそっくりですが、1枚葉
名前はヒヨドリ草
同じ万葉の時代から咲いているのですが
藤袴とは違って日陰の身(笑)
今絶滅の危機に瀕している藤袴
今尚生き延びているのがヒヨドリ草だと知りました。
山の散策をして、探しましたが花がまだ咲いていないのか?
上記に記した理由からか?みつかりませんでした。


尚上の藤袴はご近所のお庭で植えられていたものです。


 途中、蛇と遭遇、山に入る時はお気をつけ下さいね


 


 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (かめ)
2009-09-22 17:23:06
藤袴の画像、ありがとうございます。

なるほど、貴重なんだ。亭主が帰ってきたので

今日は、これまで…。
返信する
かめさんへ (たぬちゃん)
2009-09-23 15:30:09
☆かめさん、有難うございます。
花が咲いてないと、見つけるのも難しいので、
諦めずに、散歩がてら注意してみますね。

この日、山で蛇に2回遭遇しました。
家でも毎年、玄関前で蛇をみるのですが、住み着いているようです・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。