たぬおばさんのとおぼえ☆

人生折り返し、さあこれからと、思っていた矢先に脳腫瘍と!

身体を温める・・・

2009-10-30 18:55:35 | 私の事

紅茶、しょうが、甜茶、シナモン入り


朝晩の冷え込みで、お布団から出るのが、ちょっと辛くなってきました。


この時期、足が冷たく感じたりしませんか?


体温が下がっていると、身体の免疫力が下がって、病気になりやすいと聞きました。


去年の今頃、50肩になって悲鳴をあげていました。


鍼灸師さんの出会いから、身体も元のように回復しました。


その時によく言われていたのが、「身体を冷やしてはいけません」


と言う言葉でした。適度の運動(ストレッチ)(散歩)と


食生活で温かい汁物を多く頂くようにということでした。


そんな訳で、愛用しているのが“しょうが紅茶”


しょうがは発刊作用があり、血管を広げて血圧を適正にしたり、脳の血流を良く


してくれるそうです。


朝と入浴前に飲んでいます。


身体が温まるのがわかりますよ


足元は靴下(カラータイツ)やレッグウォーマーで温かくしています。


インフルエンザが流行っています。負けない体にしなくっちゃね


 


 


晴れたらいいね・・・・

2009-10-29 18:49:09 | てんちゃん(犬)

庭の万両の実も南天の実も赤く染まっています。


いつもお天気の日は、お昼前のひととき、お庭に出て、


てんちゃんと日向ぼっこをします。今日は


私の所にやってきました。


お母ちゃん、おんもにいこうよ~~


早くったら~~~


そうね、ちょっと、待ってて~~帽子とって来るからね・・・。


早くしてよ、ここで待ってるからね


遅いな~


「ごめん、おまたせしちゃってさあ、いこうね」と近くまでいくと


一緒に階段をおりてくれる、優しいてんちゃんが母さんは大です。


明日もるといいね


 


 


庭のみかんで簡単ゼリー

2009-10-28 07:10:49 | 私の事

今年は、庭のみかんが豊作で、味も甘い!しかも、無農薬なので安心して食べられます。


         


みかんゼリーを作ってみようみかんまるごと使っているのでエコクッキングです。


       出来たぜリー下の器を変えて和風に!           洋風に!



ワイングラスでもアレンジ!


材料


  • かんてんパウダー・・・・・1本(2g)
  • 水・・・・・・・・・・・・・・・・・200ml
  • みかん・・・・・・・・・・・4個(絞り汁100ml)
  • 砂糖・・・・・・・・・・・・40g

準備として


みかんを輪切りにして半分に切っておく。


みかんの皮はゼリーの器として使用するので、穴を開けないように房の部分を丁寧に取り除く。取り除いた房をきれいな布で絞っておく。


作り方



  1. 鍋に水とかんてんパウダー1本の中味を入れます。

  2. 火にかけ、かき混ぜながら煮溶かします。沸騰したら、吹きこぼれない程度の火にして1~2分間沸騰を続けます。

  3. 砂糖を加えて溶かし、火からおろし、みかんの絞り汁100mlを加え混ぜ合わせます。

  4. あらかじめ作っておいたみかんの器に流し固めます。(冷やしてたべるといっそう美味しくなります)

 


 


 


日本の真裏の国は?

2009-10-27 13:42:53 | 日常

飾っていた地球儀に何気なく、目をやると!


ある疑問が、脳裏に浮かぶ日本の真裏の国は何処



どうやら、海のようです。詳しく調べてみると・・・・。



沖縄県を除いた日本の裏側に国は存在しないということでした。


沖縄県の裏側はブラジルの領土もしくは領海


『ブラジル』と言えば2016年夏季五輪開催地につい最近決定したばかり、東京は残念な結果に終わってしまったけれど・・・。


ブラジルについては余りよく知らない!


  • ブラジル連邦共和国
  • 首都はブラジリア
  • 公用語はポルトガル語
  • 日本人がその昔移民した国
  • ブラジルコーヒー
  • リオのカーニバル
  • サッカーが強い

(南半球)季節は日本とは逆、遠い国の印象が強い!オリンピックを見てみたい


夢かしら・・・・。


てんちゃんとくうちゃん

2009-10-26 18:53:49 | てんちゃん(犬)

今日は台風の影響で家のなかで過ごしています。


先月行ったコスモス畑のくうちゃんとてんちゃんが可愛いく撮れました~!


くうちゃんより綺麗なお花?



鼻ではくうちゃんも負けないよね


てんちゃんいい匂いですか?



これは食べられないよ


くうちゃんもてんちゃんも可愛い~~~


親馬鹿な私です。くうちゃんも大切な家族だね!(くうは娘夫妻の犬)


人気ブログランキング

人気ブログランキングへ