goo blog サービス終了のお知らせ 

ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

雪中散歩

2016年01月24日 | ノブ
いつも徒歩で出勤しています。約30分の通勤時間でございます。

当然のことでございますが
同じ時間に歩いていると 同じ方とお会いします。

1月22日(金)7:49 通勤途中に見かけたスイセンの花。

スイセンの咲いている道で、同じ方向に歩く大柄の外国人の方がおられます。

この方は歩幅が広く、あっという間に追い抜かれ先に歩いていかれます。
何度か歩調を合わせついて行こうとしますが、自然にひきはなされてしまいます。
足の運びは同じですが完全に足の長さが原因でございます。

この方は勤め先のミッション系の有名男子校の英語の教師だそうです。
次女がこの方の息子さんと同級生だったので存じておりました。

このスイセンの花は夕方の帰宅途中には刈り取られておりました。
この週末大雪が降るとの予報なので、室内に大事に生け花になったのかな?

1月23日(土)の散歩は永田川の河口へ向かい
永田川臨海大橋の上からの桜島でございます。11:06


橋を渡って会社に置いている長靴を取りに行ったのでございます。
雪道を歩くために長靴が必要なんでございます。
そう寒くありませんし本当に雪がふるんだろうか?と思ってました。

その夜の未明からしっかり降り始めており

1月24日(日)朝 積もっておりました。思えば5年前の大晦日以来でございます。
雪は断続的に降り続いております。

雪の中の散歩もめったにできないと思い、10時過ぎに長靴を履いて出かけたのでした。
雪中散歩!

誰も歩いていないところは気持ちがいい。でもさすがに寒い・・・

昨日と同じ散歩コースをとり、途中の公園は

すごい雪でございました。

雪が降る中、寒い中、それでも子供たちが走り回りはしゃいでいました。
つき合わされている親御さんたちも破れかぶれとう感じにお見受けいたしました。

まぁ自分もこんな日に散歩するなんて「子供と同じじゃないか」と思うのでございました。

公園内にたたずんでございました。

降り続く雪のために顔が埋もれてきておりました。

昨日も歩いた永田川沿い

降り続く雪にけむる永田川臨界大橋。昨日と大違いでございます。

今日は河口から黎明みなと大橋へ向かいました。
橋に近づくと雪煙の中、大型客船らしく姿が見え隠れしてまして
橋のたもとに行ってみるとマリンポートに大型客船が着岸しておりました。

ここからは船の向こうに桜島が見えるんですが
海からの立ち上る霧と降る雪で客船も幻想的な墨絵のように見えたのでございます。 

くたびれたので一休みでございます。イオンに寄りました。
熱いコーヒーを一杯。

今日は雪なので いつも人手の多いここは閑散としていました。

ゆっくりコーヒーを飲んで、
人の少ない本屋で立ち読みをして フードコートで昼食を食べて 
雪の中の散歩から帰りました。