6月9日(土)
家内と次女の高校の文化祭に行ってきました。

去年の体育祭の時は
グランドと昼休みに解放されていた体育館に入りました。

今日は、校舎内に入れ玄関や教室も見ることができました。
高校は参観日がないので、
こんな時が子供の学生生活にふれるチャンスです。
教室内に展示された美術科の生徒の絵画。

若い才能のかたまりです。無限の可能性を感じます。
県内の公立高校で唯一の美術科です。
中庭の木下のコケがきれいでした。

体育館へ移動して 吹奏楽部の演奏を待ちます。

生徒も全員集まります。
吹奏楽部の演奏 定演の曲を演奏してました。

次女も吹いてます。
吹奏楽部はこの後、校歌の伴奏を吹いて 文化祭は終わりました。
帰りに園芸屋に寄り オクラの苗を購入して帰りました。
夜の楽しい時間!

Yさんが シンガポールから持ってきてくれたくれたお酒。
とっくの昔に飲んでしまってビンだけが残っており
焼酎を入れて「飲み方 はじめ!」
隣の遊漁船の船長Mさんから カツオのたたきをちょうだいして

ああうまい!
上等なお酒のビンに入れたら なんだか違うような気がします。
6月10日(日)
次の日 オクラを植えました。

ポットに3株芽が出たものが売っていました。
本当は間引きして一本だけ残すようですが 大きめの深鉢にそのまま植えました。

一本ずつでも 朝食べる分がとれればうれしいです。
家内と次女の高校の文化祭に行ってきました。

去年の体育祭の時は
グランドと昼休みに解放されていた体育館に入りました。

今日は、校舎内に入れ玄関や教室も見ることができました。
高校は参観日がないので、
こんな時が子供の学生生活にふれるチャンスです。
教室内に展示された美術科の生徒の絵画。

若い才能のかたまりです。無限の可能性を感じます。
県内の公立高校で唯一の美術科です。
中庭の木下のコケがきれいでした。

体育館へ移動して 吹奏楽部の演奏を待ちます。

生徒も全員集まります。
吹奏楽部の演奏 定演の曲を演奏してました。

次女も吹いてます。
吹奏楽部はこの後、校歌の伴奏を吹いて 文化祭は終わりました。
帰りに園芸屋に寄り オクラの苗を購入して帰りました。
夜の楽しい時間!

Yさんが シンガポールから持ってきてくれたくれたお酒。
とっくの昔に飲んでしまってビンだけが残っており
焼酎を入れて「飲み方 はじめ!」
隣の遊漁船の船長Mさんから カツオのたたきをちょうだいして

ああうまい!
上等なお酒のビンに入れたら なんだか違うような気がします。
6月10日(日)
次の日 オクラを植えました。

ポットに3株芽が出たものが売っていました。
本当は間引きして一本だけ残すようですが 大きめの深鉢にそのまま植えました。

一本ずつでも 朝食べる分がとれればうれしいです。