goo blog サービス終了のお知らせ 

ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

牧聞神社

2010年01月03日 | ノブ
1月2日(土)
実家の山川より 牧聞神社に家族で初詣。お昼前に お参りに行きました。
例年のことですが 初詣の人出が多く、外側の鳥居から並んでいます。

去年は 長女が高校入試を控え合格祈願の絵馬を奉納したことを
思い出しました。
今年も志望校の書かれた合格祈願の絵馬が数多く奉納されていました。

いとこの子が 巫女さんのアルバイトをしていました。
高校の友達数人と アルバイトをしているそうです。
久しぶりに会ったけど 大きくなってお姉さんになってました。
うちの長女より一学年上です。

寒いから 気をつけてアルバイトに励んでくださいね。

正月からアルバイトで頑張っている高校生と、
かたや リンゴ飴を買って帰る高校生でした。


今年も健康で、良い年でありますように・・・



お正月

2010年01月03日 | ノブ
     明けましておめでとうございます。

                                さクラ作

     今年もよろしくお願いいたします。

1月1日(金)の鹿児島市は、残念ながら曇り空でした。
今年初めての散歩。目標「谷山神社=初詣」に設定。
道順はわからないけど、大体の方角を目指して家内の実家を7:00に出発。
谷山神社の方角に向かい修正しながら 45分ほどかけて到着。
初詣の人出は まだ 朝が早いのか そう多くありませんでした。

谷山神社から 谷山方面の眺め。JR慈眼寺駅が見え、指宿枕崎線が
JA谷山駅に向かっています。
歩いてきた道順をたどると ずいぶん回り道をして来たなと思いました。

よく見ると 線路沿いに戻ると最短距離で帰れることに気づきました。
案外 近いぞ。帰りは30分程度で帰りました。

2010年元日の桜島。
JR谷山駅の裏側の永田川 河畔。ここから見る桜島も好きです。
年末の寒波で 雪が積もっているのが見えます。(写真ではわかるかな?)

曇り空で 残念ですが、晴れの写真はまた今度。