無双会@web

不審庵短期講習平成17年春季2組の新HP!メールは、tankou_h17_s2@mail.goo.ne.jpまでどうぞ!

赤貝のお造り 身・ひも・肝

2021年02月03日 | 料理
京料理のお造りで、赤貝は良く使われるそうです。

昔は、京料理では、貝は、鮑か赤貝と決まっていたそう。最近は、変わってきたようです。

江戸料理では、様々な貝が使われるそうです。

画像は、私が下ろしたものです。仕上がりが父より上手でないのは、ご了承下さい。

肝は、下茹でしてあります。くれぐれも、生では、食べないで下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿