一周目の正史ルートに続き、謙信、五十六ルートをクリアー。
ほんとは三周目は蘭ルートをクリアするつもりだったけど、北条を倒したタイミングがギリギリすぎて突入できなんだ…五十六を進めない=足利を倒さずにキープしてれば大丈夫だったんだろうけど、どうせ全員クリアしそうなのでまぁOK。
五十六ルートについて思ったことは、メインシナリオが自動発生イベントなので、終了時の得点をコントロールしづらい。好感度アイテムも使い切らなかったし、妖怪軍団とも交戦しただけで妖怪王倒せずじまい。キャラクリ好感度用にとっておいたランスの大満足度も使いきれず…と、でも難易度★1つでやっていたせいか100点ゲット。これが謙信ルートならあと10ターンくらいゆっくりかけて、妖怪王撃破10点キャラクリ5人~でほぼ10点終了時得点も何人かつけなおして20点くらいは増えていたはずなんだが……未知の蘭ルートは何がどうなるか分からないので、難易度普通で終わらせるだけ終わらせるつもり。
しかし、終了時ボーナスつけまくっておくとほんと楽。
特に勢力追加ボーナスは、のんびりしすぎで仲間もいまいち……とモチベあがりにくい序盤をすっ飛ばせる。2,3勢力を最初に追加した日にゃ、利家とか1ターン解雇しそう。
初回で上杉、北条、武田、毛利、伊達と追加した日にゃあ10人以上の超強力武将が…(明らかにコストオーバーしそうだけど)
原とか2ターンもあれば全滅させられそうだし、部隊数にまかせて国力あげまくればなんとかなりそうな気も!
その状態で難易度最高とか挑戦してみたいわー。
はー、あまり飽きる様子のない戦国ランス。
落ち着いてはきたけどまだちまちま続ける予定。
ほんとは三周目は蘭ルートをクリアするつもりだったけど、北条を倒したタイミングがギリギリすぎて突入できなんだ…五十六を進めない=足利を倒さずにキープしてれば大丈夫だったんだろうけど、どうせ全員クリアしそうなのでまぁOK。
五十六ルートについて思ったことは、メインシナリオが自動発生イベントなので、終了時の得点をコントロールしづらい。好感度アイテムも使い切らなかったし、妖怪軍団とも交戦しただけで妖怪王倒せずじまい。キャラクリ好感度用にとっておいたランスの大満足度も使いきれず…と、でも難易度★1つでやっていたせいか100点ゲット。これが謙信ルートならあと10ターンくらいゆっくりかけて、妖怪王撃破10点キャラクリ5人~でほぼ10点終了時得点も何人かつけなおして20点くらいは増えていたはずなんだが……未知の蘭ルートは何がどうなるか分からないので、難易度普通で終わらせるだけ終わらせるつもり。
しかし、終了時ボーナスつけまくっておくとほんと楽。
特に勢力追加ボーナスは、のんびりしすぎで仲間もいまいち……とモチベあがりにくい序盤をすっ飛ばせる。2,3勢力を最初に追加した日にゃ、利家とか1ターン解雇しそう。
初回で上杉、北条、武田、毛利、伊達と追加した日にゃあ10人以上の超強力武将が…(明らかにコストオーバーしそうだけど)
原とか2ターンもあれば全滅させられそうだし、部隊数にまかせて国力あげまくればなんとかなりそうな気も!
その状態で難易度最高とか挑戦してみたいわー。
はー、あまり飽きる様子のない戦国ランス。
落ち着いてはきたけどまだちまちま続ける予定。