なんてこった…
メインルートは結構やりこんだ戦国ランス(といってもオロチも倒してないけど)
さすがにそろそろ飽きてきたかなーと思っていたら、全国版をまともにやってないことに気がついた。
でやってみたら…
これはたのCYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
本編とはかなり雰囲気が違う。初期勢力が違うというだけでゲームが違う…あとシステムも大分違う。
全国版独特のシステムである、
・武家屋敷(ターンごと兵力自然増加)
・楽市楽座(ターンごと収入%アップ)
・高内商店(ターンごと固定収入)
・野戦病院(毎ターン兵数回服)
・大仏(一定数に達するとアイテム獲得)
がまたいい味出してる。
特に武家屋敷はデンジャラス。
時間をかければかけるほど、武家屋敷がデンジャラス。
現在武家屋敷2(毎ターン兵数3増加)を7件建造しているんだけど…これってほとんど全ユニットに人望の杖持たせてる状態。
武田ではじめたわけなのだけど、なんと今山県さんの兵数が3504、コストはすでに9に達している。
というか武田騎馬軍団は5ユニット全て兵数3000越え。
支配地域数16、支配地の最低国力8、最高国力9という状況でもちょっと油断するとコストオーバーする。
……とまぁ、すでに軌道に乗っているので後はクリアを目指すところなのだけど、ここまで来るのが結構大変。
なにしろ、ユニーク武将、つまりランスを筆頭とする固有の武将は、本来の勢力に属している間は捕獲することができない。
その勢力が滅びるとしばらく流浪し、他勢力に仕官する。その後ではじめて捕獲可能になるのだ。
じゃあ、とりあえず滅ぼせばいいのかというとそうでもない。
自分が他勢力にとどめをさすと、なんとその勢力のユニーク武将は消滅してしまうのだ。なんてこった!
汎用武将で強いのもいなくはないけど、なんといってもランすはエロゲー。やっぱりキャラが好きでやってるところもある。それなのに汎用武将しか味方にいないなんて寂しすぎる!!!
というわけで、1つしか支配地域のない弱小勢力でも、気軽に滅ぼすわけにはいかない。
敵を攻めるときも、ちゃんとその勢力が自分以外の勢力とも隣接するようにしてやらないといけない。それでもなかなか滅亡しないけど……。
さて、ユニーク武将が流浪したあと、これもまた問題。
何故なら、本編とは違ってイベントで仲間にすることはできないのだ。
全て捕獲して説得しなくてはいけない。
これが運まかせ!
武田4将の捕獲以来、手加減攻撃の大活躍するときだ。
……で、この手加減攻撃持ちが来てくれないと、実に切ない日々を送ることに。
実際50ターン目程度まで手加減持ちを味方にできず、その時点ではユニーク武将は3人程度しか味方にできていなかった。
今?
正宗や魔導も捕虜待機のキツキツですよ!
デフォルトの武田4将を筆頭に、ランス中最強ユニットお町、ステータス9898の上に先手必勝持ちのモンスター武士傾国、ツンデレ妖怪ノワールにナイススク水柚美、ハラペコ威光謙信とその参謀愛、妙に可愛い一つ目野菊etcetc……強力ユニットが勢ぞろい。
本編では味方にできない大友ソウリンも相当の鬼ユニット。
ステータスは4442と貧相極まりないものの、鉄砲全体攻撃は恐ろしすぎる。しかも国崩しの能力のおかげで、後衛からの攻撃が可能。汎用なのでためらうところだけど、帝シリーズを装備させるにふさわしい性能。
あえて武田の不満を言えば、汎用の騎馬軍団が強力すぎること。
おかげで、気に入りのユニーク武将をなかなか仲間にできない。戦力的には問題ないんだけど、ちょっと寂しいかなぁと。
とりあえず、武田で一週さらりとクリアしたら、もうちょい半端な勢力でクリア目指します。柚美大好きな自分としては種子島とかやりたいかなぁ…。
メインルートは結構やりこんだ戦国ランス(といってもオロチも倒してないけど)
さすがにそろそろ飽きてきたかなーと思っていたら、全国版をまともにやってないことに気がついた。
でやってみたら…
これはたのCYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
本編とはかなり雰囲気が違う。初期勢力が違うというだけでゲームが違う…あとシステムも大分違う。
全国版独特のシステムである、
・武家屋敷(ターンごと兵力自然増加)
・楽市楽座(ターンごと収入%アップ)
・高内商店(ターンごと固定収入)
・野戦病院(毎ターン兵数回服)
・大仏(一定数に達するとアイテム獲得)
がまたいい味出してる。
特に武家屋敷はデンジャラス。
時間をかければかけるほど、武家屋敷がデンジャラス。
現在武家屋敷2(毎ターン兵数3増加)を7件建造しているんだけど…これってほとんど全ユニットに人望の杖持たせてる状態。
武田ではじめたわけなのだけど、なんと今山県さんの兵数が3504、コストはすでに9に達している。
というか武田騎馬軍団は5ユニット全て兵数3000越え。
支配地域数16、支配地の最低国力8、最高国力9という状況でもちょっと油断するとコストオーバーする。
……とまぁ、すでに軌道に乗っているので後はクリアを目指すところなのだけど、ここまで来るのが結構大変。
なにしろ、ユニーク武将、つまりランスを筆頭とする固有の武将は、本来の勢力に属している間は捕獲することができない。
その勢力が滅びるとしばらく流浪し、他勢力に仕官する。その後ではじめて捕獲可能になるのだ。
じゃあ、とりあえず滅ぼせばいいのかというとそうでもない。
自分が他勢力にとどめをさすと、なんとその勢力のユニーク武将は消滅してしまうのだ。なんてこった!
汎用武将で強いのもいなくはないけど、なんといってもランすはエロゲー。やっぱりキャラが好きでやってるところもある。それなのに汎用武将しか味方にいないなんて寂しすぎる!!!
というわけで、1つしか支配地域のない弱小勢力でも、気軽に滅ぼすわけにはいかない。
敵を攻めるときも、ちゃんとその勢力が自分以外の勢力とも隣接するようにしてやらないといけない。それでもなかなか滅亡しないけど……。
さて、ユニーク武将が流浪したあと、これもまた問題。
何故なら、本編とは違ってイベントで仲間にすることはできないのだ。
全て捕獲して説得しなくてはいけない。
これが運まかせ!
武田4将の捕獲以来、手加減攻撃の大活躍するときだ。
……で、この手加減攻撃持ちが来てくれないと、実に切ない日々を送ることに。
実際50ターン目程度まで手加減持ちを味方にできず、その時点ではユニーク武将は3人程度しか味方にできていなかった。
今?
正宗や魔導も捕虜待機のキツキツですよ!
デフォルトの武田4将を筆頭に、ランス中最強ユニットお町、ステータス9898の上に先手必勝持ちのモンスター武士傾国、ツンデレ妖怪ノワールにナイススク水柚美、ハラペコ威光謙信とその参謀愛、妙に可愛い一つ目野菊etcetc……強力ユニットが勢ぞろい。
本編では味方にできない大友ソウリンも相当の鬼ユニット。
ステータスは4442と貧相極まりないものの、鉄砲全体攻撃は恐ろしすぎる。しかも国崩しの能力のおかげで、後衛からの攻撃が可能。汎用なのでためらうところだけど、帝シリーズを装備させるにふさわしい性能。
あえて武田の不満を言えば、汎用の騎馬軍団が強力すぎること。
おかげで、気に入りのユニーク武将をなかなか仲間にできない。戦力的には問題ないんだけど、ちょっと寂しいかなぁと。
とりあえず、武田で一週さらりとクリアしたら、もうちょい半端な勢力でクリア目指します。柚美大好きな自分としては種子島とかやりたいかなぁ…。