大画面TV(といっても37型ですが)がリビングに
鎮座ましまして2ヶ月、このところ家庭用ゲーム機
Wiiにつながっていることが多くなった。
子供の所有物であるが、TVコマーシャルと同様に
TVにつなげてテニスなどのスポーツのまねごとと
をしたり、インターネットのYouTubeに繋いで、いわ
ゆる懐メロ(といってもフォークやニューミュージック
と言われるもの)を聴いたりしている。
Wiiは、標準では有線LANの口はなく、無線LAN
での接続となる。量産するなら、有線の口をつける
ことより無産LANの機能を付ける方が安くできるの
だろうか?
LANケーブルは近くまで配線したが、口がないため
やむなく無線でつなげている。
最新の画像[もっと見る]
-
アンデルセン公園 7年前
-
東京まちさんぽ 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
駅からハイキング in 神崎(こうざき) 9年前
-
エコドライブの2次電池交換 9年前
-
エコドライブの2次電池交換 9年前
-
桜並木Ⅱ 10年前
-
桜並木Ⅱ 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます