青い空

blog人から引っ越してきました。SINCE 2005

松屋

2018-03-28 10:41:41 | まち歩き
昨日、夕食を一人で食べること
となり、一度行ってみたかった
松屋北習志野店に行った。
途中、例年より早い桜を見ながら。
一度行ってみたかったのは、吉野家
やすき屋に比較して存在感が低い
松屋だが、以前の職場の人から
カレーを勧められていたから。
味はどうかって?それは今回の
話題の中心ではないので省略させて
頂く。自分で試すのが一番。
ただし、かなり辛いのでその心準備
をしたほうがよろしい。
さて、今回は、松屋一号店の話。
若かりし頃、西武線の桜台と江古田の
まんなか、武蔵大学の近くに住んで
いた。
たまに、一人外食をすることがあり、
いくつか定番で決めていた店の中に
松屋というのがあった。
確かに、肉を中心にした定食屋だった
が、生姜焼き定食がおいしかった。
豚肉もおいしかったが、それにも
まして、うずたかく積まれたキャベツ
の千切りを中心にした生野菜。
これにフレンチドレッシングをかけて
食べるのが最高だった。
しばらくして牛丼文化、牛丼チェーン
が台頭したが、その中の松屋が、その昔
食べた江古田の松屋とつながっているの
かわからなかった。
ネットで調べてそれが今につながる
松屋の一号店とわかった。
さきがけの店だったわけだ。
そういえば、銀座7丁目あたりにあった
酒場てんぐがあった。
勤め先が銀座にあったため、カナダから
きた輸入元の社長が、日本のサラリーマン
が普段飲みに行くところを案内してほしい
ということで連れて行った。
それも今の天狗につながっているとは思うが
さだかではない。
社長がおごるからおいしい食事処を教えて!
ということで連れて行ったのがソニービル
の天ぷらや。逆にそのあと、天狗に連れて
行ったのでその分はこちらが持つことに!
恥ずかしかったのは、経緯の知らない女の
子に経費処理してもらうのに差し出したの
は天狗の領収書。
これは恥ずかしかった。

オートチャージ

2017-07-07 09:31:54 | まち歩き
SUICAのオートチャージが便利だ。
オートチャージは、残高が減ってくると
次の改札口での入札時に一定金額自動で
チャージしてくれ、クレジットカードの
利用金額として、月に一度クレジット
カードの引き落としにより清算されるもの。
会社勤めのときには、JRに絡まない
私鉄からメトロへの乗り入れ路線を
使用していたので、PASMO定期
を使うことになり、PASUMOの
オートチャージを設定していた。
SUICAに比べ、PASMOの
オートチャージは融通が利かない。
チャージを判定するする残高の設定も、
1度のオートチャージ金額の設定も、
書類を取り寄せて、記入し送る必要が
ある。
それに比べて、SUICAはVIEW
アルッテというJR駅に設置された
ATMで、オートチャージの開始・停止
チャージの判定金額の変更、チャージ
金額の変更などができる。
もともとこのSUICAは、大人の休日
倶楽部ミドルに加入して作ったクレジット
機能付きのカードである。
退職と同時にこのカードのSUICAを
使うことにした。
メインで使う駅は私鉄駅であり、メトロ
も使うことが多い。
だが、定期券の無くなった自分にとっては
メトロと私鉄の一日乗車券がお得で便利。
自宅から私鉄の電車に乗ってメトロに乗り
入れるがその私鉄とメトロの起点駅までは
1往復分であるが、メトロに入ってしま
えば、乗り降り自由である。
これが便利なのだが、買う時も駅の券売機
で、SUICAのカードで買える。
結果、SUICAをかざして入札することが
減り、オートチャージされずに残額だけが
減っていくことが多発している。現金
チャージするとその分お小遣いが減る。
判定金額を変えなければ・・・
閑話休題。
アマゾンの配達からクロネコが一部撤退し
それに代わって、アマゾンが独自に中小の
配達業者を使って配達する仕組みを構築
しつつある。
ところが、その配達業者の質がまちまちで
再配達の依頼をするのに連絡が取れない
とか、未配達なのに、画面上配達済になって
いたりと問題が発生しているらしい。
当分、AMAZONへの発注は必要最小限
にしようと思う。


御茶ノ水あたり

2017-04-22 19:29:06 | まち歩き
最近、JAZZ LIVEの前に、腹に入れていく
お店。ナポリの下町食堂というお店。
ビール飲んで、ピザ頼んで、ハウスワイン
を飲んで、それ以外にガーリックトースト
とか。1時間くらいで2000円くらいかな?
そういえば、若い頃は、御茶ノ水のジロー
っていうお店でピザを頼んでたなあ。
と思いながら、ネットで見ていたら、
ナポリの下町食堂は、ジローのお店が資本参加
されたりして今は小田急グループらしいが
その中の1店だった。
なんか、不思議な縁を感じるなあ。
もう一軒、キッチン・ジロー。
銀座の本社に勤めていたころ、神保町にある
英会話の学校に通っていた。
家と会社の間は、西武池袋線と丸ノ内線
だから、定期を使うと、御茶ノ水で下りて
神保町まで、下っていく道を通る。
途中にあったキッチン・ジローもよくお世話
になった。安くてボリュームのある定食が
お気に入りだった。

阪急電車

2017-04-08 11:51:29 | まち歩き
東洋経済ネットの記事に関西私鉄の
朝の最速はどれだ?という記事が
載っていた。
http://toyokeizai.net/articles/amp/164102?display=b
結論は、阪急神戸線。特急料金の
いらない特急である。
生まれてから、小3で西宮に転居は
あったものの関西を離れる中学1年
の学年末まで阪急沿線に育った私
にとって阪急電車は一番なじみの
あった電車である。
阪急電車ってどんな線て聞かれたら
関西の東急線て即答できる。
宝塚歌劇団の母体であり、関西では
間違いなく”山の手”である。
”阪急電車15分の奇跡”という
映画の舞台にもなった。
そういえばと思い出した。
阪急の神戸線特急の先頭車両に乗って
一番前に陣取ると、警笛がずっと聞こ
える。
ほとんど、鳴らしっぱなしである。
それもすごいスピードでやるもの
だからまるで”どけ、どけえー”と
言っているような感じだった。
さすがに今は、迷惑であれはなくなったん
だろう。
運転手もやたら”シッコウ、シッコウ”と
叫ぶ。あれは、信号機ごとの”進行”と
いうことだったんだろうな!

東京まちさんぽ

2016-06-11 16:45:27 | まち歩き
6月4日メトロ主催のまちさんぽに
参加した。いつものメンバー3人。
住吉駅スタートで、水天宮駅ゴール
深川、月島、勝鬨橋を渡って築地。
そのまま北上、鍛冶橋通りを西に、
中央通りを北上、日本橋をとおって
人形町で右折して水天宮。
計10Km余り。
ゴール後、水天宮に寄り、昼は
どこにしようか迷ったが、ここは、
再度の磯丸水産ということで、人形町
の磯丸水産へ。
昔話に花が咲き、ついつい長居して
しまった。天気も良く、いい日だった。