goo blog サービス終了のお知らせ 

黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

美山川情報

2011-07-15 | 美山川情報(アユ)

美山川情報

7月15日(金)・・・天気 朝から今日も晴れ(苦笑)

水位 約10cm以上減水 濁りなし・・・渇水に近付く

場所 秘密の花園パート2及び祇園田歌橋及び上江和周辺の梯子

釣果 12匹(17cm~22cm)

本日も暑い、熱い、暑い1日でした(苦笑)

やっとツ抜け出来ました・・・メデタシ、メデタシ(爆)

チャラ瀬の群れ鮎を狙っての釣り人は、釣果を上げておられます。

午後からは、川の水が暖かくなってきます。

だから、オトリが直ぐバテバテになり、思うように動かず、イヤイヤします(苦笑)

一雨欲しいです。

皆さん、また蛙になって雨乞いの合唱をしましょう(笑)


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今まで全く無視していたチャラ瀬の群れ鮎。今週か... (プー爺さん)
2011-07-15 20:18:02
今まで全く無視していたチャラ瀬の群れ鮎。今週からと云うか前回よ

り、群れの中にオトリを入れるとその内掛りました。

そのポイントを今日も実践し5匹掛りました。辛気臭いので今まで

パスしてましたが、此の時期はこう云う釣りをしないとダメと云う事

が解りました。
返信する
Unknown (黄門)
2011-07-15 20:49:43
>プー爺さん・

しかし上達しましたね。

先程、河鹿荘で食事をしていたら、プー爺さんのご近所の釣り人さんがおられました。

大Oさんで、食事中に声をかけられました。

車のナンバーまで知っておられました。

返信する
師匠にお褒めの言葉を頂くと、本当にうれしいです。 (プー爺さん)
2011-07-15 21:34:05
師匠にお褒めの言葉を頂くと、本当にうれしいです。
しかし群れ鮎を掛けたのは今日で二度目。是からこの技術を
習塾させて、来年はモット掛けられるように成りたいと思います。
今年も一応の進歩が有ったと,自認致しております(坊主が無いから)
返信する
Unknown (黄門)
2011-07-15 22:08:13
>プー爺さん・

これからの土用隠れの時期に威力が発揮できます。

まだまだシーズンは長いです(苦笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。