goo blog サービス終了のお知らせ 

黄門の釣りバカ・旅バカ

人生、何でもバカになれる時が一番幸せである・・・と思う

美山川情報(65)

2015-08-21 | 美山川鮎情報
8月21日(金)

天気 曇り時々晴れ
水位 渇水状態 濁りなし

場所 江和ランド下及び黒田大橋周辺
釣果 2匹(22cm~23cm)・・・午後3時前迄

なんとか両目が開きました(苦笑)
そしてデカ鮎の引きを楽しみました。

一緒した仲間はデカ鮎を惜しくもツ抜けならず。
明日は網入れです。

鮎の居る場所が少ないので、どこもかしこも、場所取りのテントやロープやシート等が河原に置いてあります。

オトリ専用区を除き、いよいよ最後の友釣りとなりました。
長~いような、短いようなシーズンでした。

増水がなければ、もっと面白い釣りができたと思います。
秋風と共にぼちぼち友釣りが終わると思うと、一抹の寂しさを感じます。

専用区には日帰りで、超デカ鮎を狙い遊びます。
明日は、網入れの場所があれば入る予定。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけいち)
2015-08-21 20:25:40
網入れの下見を兼ねて友釣りに来ましたが、何処もシートだらけ…。このシートによる場所の占拠はどうにかならないものですかね。抜本的な対策を漁協に求めたいです。友釣りはナメコ下で8つでした。河鹿荘で風呂に入り、シートのなかった出合い橋で仮眠をとり仲間を待ちます…シートがない=鮎いない(爆)
返信する
マナーの問題 (黄門)
2015-08-21 22:18:21
>たけいちさん・
漁協の監視員がシート等を昨日迄は、人が居ないと引き上げていました。

イタチごっこです(苦笑)
8匹、惜しくもツ抜けならずですね。

佐々里川で遊んできます。
来週は3日間、日置川に遠征の予定ですが、台風が心配です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。