----------------------------------------------------
いつも 変わらずご覧いただきありがとう。
2008.4.14.早朝時点でのアクセス総数のご報告
期間200.2.9 → 4.132【64日間】
①総アクセス数 5235
②総訪問者数 2422
【閲覧者に対する訪問者率 46.26% 】
---------------------------------------------------
おひさしぶりに原点に行ってきました。
いいな- 実に良い。

写真①

写真②

写真③

写真④

写真⑤

写真⑥

写真⑦

写真⑧

写真⑨ 白滝不動さんへお参りしたかったが、今日は行きたいところがあって、そちらへ直行させていただいた。萩原の山椒をたずねたかった。行き先はもちろん萩原の篤農家のOさんの農園である。

あった!!
写真⑩

間違いはない。おそらく あさくら山椒だろうか ? さつそくたずねてみた。
写真⑪

写真⑫ たずねてみると 草刈の準備をされていたが、さっそく 珍しいものを見せてあげる---と案内されたところで、アミガサタケと思われるものを拝見した。
とりあえずカメラに収めた。帰宅後調べてみると、おそらく間違いはないと思われた。

写真⑬ 山と渓谷社 山渓カラー名鑑 日本のきのこ 4695円 562~568頁
いずれも食用だが生食すると中毒する。肉質はもろいが、ゆでると弾力がてでしこしこした歯ざわりがある。バターを使ってじつくり煮込む料理にあう---と。563ページ。

写真⑭

写真⑮

写真⑯なんとなんと山椒の挿し木繁殖ではないか----- しかも 栄養繁殖ができる----ということは 母の特性をそのまま 引き継げるということではないか ?
これが 私と山椒の邂逅であつた。
この日 山椒にまつわる面白い話をここでも 聞いた。山椒の作業をするときは、歌をうたってはいけない!というあれである。ラジオもだめよ----と。
アミガサタケにしろ、山椒にしろ 白滝不動さんはいい出会いをきょうも作ってくださつた。
これらについては もう少し調査をして いろいろ検討してみたい。



いつも 変わらずご覧いただきありがとう。
2008.4.14.早朝時点でのアクセス総数のご報告
期間200.2.9 → 4.132【64日間】
①総アクセス数 5235
②総訪問者数 2422
【閲覧者に対する訪問者率 46.26% 】
---------------------------------------------------
おひさしぶりに原点に行ってきました。
いいな- 実に良い。

写真①

写真②

写真③

写真④

写真⑤

写真⑥

写真⑦

写真⑧

写真⑨ 白滝不動さんへお参りしたかったが、今日は行きたいところがあって、そちらへ直行させていただいた。萩原の山椒をたずねたかった。行き先はもちろん萩原の篤農家のOさんの農園である。

あった!!
写真⑩

間違いはない。おそらく あさくら山椒だろうか ? さつそくたずねてみた。
写真⑪

写真⑫ たずねてみると 草刈の準備をされていたが、さっそく 珍しいものを見せてあげる---と案内されたところで、アミガサタケと思われるものを拝見した。
とりあえずカメラに収めた。帰宅後調べてみると、おそらく間違いはないと思われた。

写真⑬ 山と渓谷社 山渓カラー名鑑 日本のきのこ 4695円 562~568頁
いずれも食用だが生食すると中毒する。肉質はもろいが、ゆでると弾力がてでしこしこした歯ざわりがある。バターを使ってじつくり煮込む料理にあう---と。563ページ。

写真⑭

写真⑮

写真⑯なんとなんと山椒の挿し木繁殖ではないか----- しかも 栄養繁殖ができる----ということは 母の特性をそのまま 引き継げるということではないか ?
これが 私と山椒の邂逅であつた。
この日 山椒にまつわる面白い話をここでも 聞いた。山椒の作業をするときは、歌をうたってはいけない!というあれである。ラジオもだめよ----と。
アミガサタケにしろ、山椒にしろ 白滝不動さんはいい出会いをきょうも作ってくださつた。
これらについては もう少し調査をして いろいろ検討してみたい。


