構造丸太

2021年09月30日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

梁丸太(太鼓梁)がしっかりとおさまりました。
角材と違って、なんか、雰囲気がいいですね。
しっかりと家を支えます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桧羽目板

2021年09月07日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

桧の羽目板です。この桧の材料は、三重県産です。

目透かし貼りの板になります。

天井や、腰板、軒先の化粧野地などに使用します。






この材料は、大黒柱や柱などの木取りした後の、ケンタ(端の部分)部分で
とった材料なので、かなりの良材です。
大黒柱がとれると言う事は、木の直径が大きいからです。
なかにわ、根本付近の部分もあり、木の表情が豊かです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ラワン

2021年09月03日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


リフォームの現場で使用した赤ラワンです。







30年程前までは、この赤ラワンが造作材の主流でした。
今となった現在では、ほぼ手にはいらない材料になってしまいました。
当然、少なければ希少価値もでてきます。

リフォームですので、既存と色や木味を合わせたり、違和感を最小限に抑えるため
使用しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーラ

2021年08月17日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

ピーラ材です。ピーラとは米松の天然木の事を言います。
米松と違って、年輪がとても細かいです。
極寒の厳しい環境の地で育った証です。


主にカナダ産になります。





目が詰んでいて
かなりの良材になります。


近年はこの
ピーラという材料が、日本に入る数が
減少しています、
材木屋さんや市場や問屋さんに材木を見に行っても
目にする事は減りました。

私的には好きな材料なので、少し残念です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツガ

2021年08月12日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

造作材に使用されるツガです。

主に、大壁の洋室の
窓枠や建具枠に
使用しています。


加工する前の段階です。





仕上げがかかってないので、荒っぽく見えますが、
これを仕上げるときれいになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太鼓梁

2021年07月22日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。



太鼓梁です。

今回は7本使用します。
この梁は天井を収めると、見えなくなってしまいますので、
角材の梁でもOKなのですが・・・

太鼓梁や梁丸太があったほうが、重厚感があります。
家をしっかり支えてくれます。










写真みただけでもダイナミックです。

丸太や太鼓梁は、手刻みだからできる仕事の一つです。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

材料仕入れ乾燥

2021年07月14日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

ひと月ぐらい前に仕入れた材料です。
米ヒバ材(カナダ桧)です。
主に化粧垂木などの使用される材料です。



4





茶色い部分や、薄黒くなっていて
ちょっとわかりずらいかも知れませんが、
この材料よーーーくみると、節が一個もないの
お分かり頂けますでしょうか・・・
かなりの良材です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧垂木

2021年06月25日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

化粧垂木です、趣があって綺麗です。

米ヒバの化粧垂木、野地板は桧材です。
 

(白塗部分は隣地配慮の為画像処理しています。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野杉一枚板

2021年06月17日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

吉野杉の一枚板です、長さは3メートルほどあります。







数年前に仕入れて弊社倉庫で乾燥させたものです。
気の表面を削って、
仕上げるととてもいい色のなります。

幅も60センチオーバーの為、万能機とよばれる木工加工機には
入らない大きさなので、手作業で仕上げていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸柱

2021年06月14日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

以前ご紹介した、無垢ひのき丸柱。


現場におさまった写真をご紹介します。








角材から手加工のみで丸柱にしました。
仕上げは手ガンナのみです。
木の光沢が違います。

無垢材ならではの味わいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルマチーク床板

2021年06月11日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


床板のビルマチークです。

参考:日本の建築関連の用語として、天然木(自生している木)のチークをビルマチーク(ミャンマーチーク)。
   植林木のチークをインドネシアチークと呼びます。

ですので、ビルマチークの価値はすごいんです。
世界の三大銘木のひとつがチークです。






床板の表面の部分3ミリほどが無垢で、残りの12ミリが合板になります。
無垢と合板床板のいいとこ取りみたいな感じです。
ハイブリットビルマチーク 勝手に命名です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天井板

2021年06月04日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


和室に使用される、無垢の天井板です。



玄関部分の展示用です。 
なんか、写真がいまいちです。
実際の色は、とても綺麗なんですよ・・・・
下がり壁部分の磨き丸太も趣 最高です。


こちらは和室部分の天井


田村建設では、天井も無垢です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桧の垂木

2021年05月18日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

先日仕入れた桧の垂木です。 
厚さ2寸×2.5寸の材です。









桧の垂木
芯去りの良材で、なかなか市場に出回りません。
ここぞとばかりの購入・・・
これから、じっくり乾燥させます。
使用できる頃が楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ヒバ

2021年05月13日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


カナダ産の米ヒバです。
弊社で寝かしておいた代物です。

御覧の通り、焼けて黒くなっております。
ここまで、乾燥すれば間違いなしです。

これを加工すると・・・



こんな感じに仕上がります。




光沢があってとても綺麗です。米ヒバは木の香りも強く、とてもいい香りがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造作材

2021年04月13日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手ガンナ仕上げの田村建設のナオヤです。


和歌山県産の杉の赤身の鴨居です。

一つ一つ原板から加工して現場に納品になります。
加工は当然自社加工です。










ここから納品後、現場と取付になります。

取付も化粧柱に取り付くので、電動工具は捨て切り程度
しか使用できません。
ノミと手ノコ、かんなだけで取り付けます。
まさに職人技。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする