化粧柱

2021年04月09日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


三重県産の化粧柱です。
この柱はおもに、真壁の入隅に使用する柱です。
チリ役柱と読ばれる柱です。









赤身部分が多くかなりの良材です。

桧特有のいい香りがします。

乾燥具合がもう少しでなので、これから弊社倉庫でじっくり乾燥させます。
使用するときが来るのが楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸太梁

2021年03月18日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。



梁丸太 加工が終わって
現場納品前です。
しっかりと、家を支えてくれます。


手刻みによる自社加工だから出来る事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧垂木

2021年03月13日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


軒下の化粧垂木です。




この材料は、天然米ヒバです。

仕上がると、おもむきがあって、とても綺麗です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造作材  鴨居 窓枠 巾木他

2021年03月11日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


田村建設では、ドアの枠や窓枠、框、鴨居などの加工は
すべて自社加工しています。

無垢材ならではの、作業と工程です。
田村建設の特徴の一つです。

杉の鴨居
 

桧の巾木


玄関框 ケヤキ


洋室の枠材 



どの材料も、弊社倉庫でじっくり寝かせて乾燥させたものです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桧の化粧柱

2021年03月08日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

三重県産の桧の化粧柱です。





ここから、一つ一つ木をチェックして、どこに配置するかを決めます。

そして加工・・・第一段階




一気に雰囲気が変わります。とても綺麗で良材の柱です。

ここから、最終工程に手がんな仕上げにはいります。
一本一本、柱を表面を確認しながら仕上げていきます。

田村建設では、この手がんな仕上げが最大の特徴の一つでもあります。
機械仕上げと違い、柱の光沢が格段に違います。

こういったこだわり・・大切にしていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8寸角大黒柱

2021年02月24日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

先日仕入れた8寸角の桧の柱です。
こちらは、長さ6メートルの代物です。
このクラスの材は、なかなか出回りません。
希少価値の高い材料です。





写真では、伝わりにくいですが
迫力がスゴイです。
ここから、自社倉庫じっくり乾燥させます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手刻み手加工だから出来る事・・・

2021年01月16日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


田村建設では、構造材の加工において、
近年主流のプレカットではなく、
昔ながらの手刻みで構造材を加工しております。

当然丸太梁の加工など、得意分野です。





丸太梁などは、当然、機械加工ではできません。
完全なる手加工になります。
丸太梁が、しっかり家を支えてくれます。 



こちらは、平角材(こちらは角材の梁です)です。


材料に起り(ムクリ)と書いてあります。
材料の下端部分を、上向きに少しアーチ状に加工してあります。
そうする事によって、梁の力を最大限に発揮さます。
昔から引き継がれてきた技法です。

こういった伝統技法などは、手刻みでしか不可能です。
ちょっとしたこだわりだったり、お客様にわからないこだわりかも知れませんが
大切にしていきたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチンカウンター

2020年12月09日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

キッチンカウンターです。

当然こいった所も無垢を採用しておさめます。
桧です。




キッチン回りという事で、水かかりを考慮して
ウレタン塗装をかけます。

木肌感は感じなくなってしまいますが、ツヤツヤした桧の表面も
違った味がでてキレイです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桧の天井・壁

2020年11月17日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

桧の天井と壁です。








天井と壁 総ヒノキの空間です。

写真では伝わりにくいのですが、桧の存在感にあっとうされます。

桧の匂いも最高です。

田村建設では、高級な桧の材料も惜しみなく使用します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桧の平板

2020年11月07日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

桧の平板です。









桧独特の鮮やかな色、木目です。
無垢だからこそ感じられます。

この材料はリフォームの付框に利用します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造作材

2020年11月04日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。

造作材のツガです。

平板で仕入れた材料を
加工場で
直角を決め、厚さ、幅を整えます。
 






建具の入る溝などを加工して、超仕上げカンナかけで
完成です。

現場納品されるまでに、ひと手間もふた手間も時間をかけます。
無垢材だから存在するこの工程です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廻縁

2020年10月20日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手ガンナ仕上げの田村建設のナオヤです。

天井と壁の境目に使用する廻縁です。

奈良県吉野産の桧の廻縁です。







無地で、柾目の木目も通りが真っ直ぐで、見事な材料です。

取付後の仕上がりが楽しみです、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関框

2020年09月16日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手がんな仕上げの田村建設のナオヤです。


玄関框のケヤキです。
弊社倉庫で仕入れから数年、天然乾燥させた代物です。



このケヤキの框、化粧柱に取り付きます。
まさに、大工に腕の見せ所と言った感じです。

少し柱を掘り込み、框とあわせます。



反対側も化粧柱です。



バッチリです。


完成です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸柱

2020年09月09日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手ガンナ仕上げの田村建設のナオヤです。

丸柱の製作です。
材種は桧です。
今回は磨き丸太などではなく、
桧の角材を丸に加工していきます。
まさに、職人技。






正角から8角形まで加工されて、16角形・・・と
だんだん丸に近づけていきます。

最後の仕上げは、もちろん手ガンナ仕上げです。

仕上がりは後日公開できたらと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野地板

2020年08月26日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
化粧柱は手ガンナ仕上げの田村建設のナオヤです。

屋根に使用する下地材の野地板です。





近年は構造用合板と呼ばれるベニヤが主流で使用されますが、
弊社では、無垢の杉の野地板を使用しております。
どんなに技術が発達して、素晴らしい建材がでようとも、
無垢にはかないません。
むかしから、使用してきた材で、耐久性も保証済み。

こういった小さいこだわり重要です。

・・・・株式会社田村建設 大工棟梁ブログ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする