構造材

2011年10月27日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
こんばんは、直也です。

構造材の米松が搬入されました。


オーダー品なので、製材屋さんが丸太から挽いたものです。

これから、墨付け(材料の長さや、継ぎ手の墨出し)がはじまります。
プレカットではなく、手刻みなので、材料一本一本見ながらの仕事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら、 はじめまして

2011年10月22日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
はじめまして、タケです。 

 先月、二級建築士定期講習に、行って来ました。その日に、修了テストがありテストを受けて来ました。 
その結果が、修了証書として先日届いて、ホッとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然物と植林の違い・・・・

2011年10月21日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
こんばんは直也です。

先日、天然の杉を紹介しました・・・が、
天然物と植林された木の違いが、言葉ではわかりずらいので、写真を掲載します。
材種は桧になってしまいますが、見比べてください。

天然の桧・・・


植林された桧・・・


節があるかないか無いかではなく、
年輪のつみ具合(年輪の幅)を見比べてください。


補足になりますが、
一概に天然だから、良い・・・植林だから悪い・・・・という訳では決してありません。
同じ材種でも、一つとして同じ木はないので、木の肌、木の味などを見極めて使用しています。
これが、材木の難しさや、奥深さです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬産

2011年10月17日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
こんばんは、直也です。
群馬県の大胡でとれた天然(種からこぼれて成長した木)の杉の木です。



植林された木と違い、年輪のつみかた(年輪の幅)が違います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくざい端材市

2011年10月13日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から

もくざい端材市を開催致します!
詳細は、ともの建設屋たむブログにて、ご確認下さい!

田村建設 □ TK Architectural Diary □ 2nd stage

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋久杉・・・

2011年10月04日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から
こんばんは、直也です。

もうじき引渡しになる現場に使用された、
最高ブランド!!!屋久杉です。
木目・色、なんとも言えない良い味わいです。




屋久杉は、屋久島に生息する、樹齢1000年を越えたものを屋久杉と呼びます。
今ではほとんど手に入らない代物です。
なぜなら、屋久杉は伐採禁止のため、
台風などの自然災害により倒れた木しか流通しないからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賽銭箱の設置をしてきました!

2011年10月01日 | 木造住宅平屋・2階建ての建築現場から

旧薮塚本町の神社へ三人で、賽銭箱の設置をしてきました!



彫刻・製作担当「たけ」・設置担当「なお」・設計・現場管理「とも」が
それぞれ担当しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする