goo blog サービス終了のお知らせ 

多聞月記

シルクドゥソレイユのドラリオンをきっかけに中国雑技、サーカス好きになったおっちゃんの月記

11月に発表されたあの《8月10日》が開かれました!! X the land of fantasy

2019-08-24 20:24:45 | 太阳马戏- X 绮幻之境
中国の一種の買い物イベントである11月11日に合わせたシルクドゥソレイユのショーで発表された8月10日という日付を覚えておられますでしょうか.
その時の日記はこちらをご覧ください.
あの時,私は8月10日に開演するものだと思ってました.
というか中国人も思ってた人が多いみたいで,8月3日開演!!って出た瞬間にWeiboとかでは
えっ!?8/10のチケットはどうなるの??ってコメントがいっぱい来てました.
それもそのはず,8/10にはショーのスケジュールカレンダーではショーが無かったんです.
これは買ってた人にとってはへっ!?てなりますよね.
ただ違ったんです.もしくはすり替えたのかは分かりませんが,8/10には特別なイベント《狂欢Party》というイベントが開催されて
その特別な日のチケット,もしくは招待だったんです.
そんな8/10が今日開催されました!!えっ?今日って8/24じゃんって?
おっしゃる通りです.
もともと8/10に予定されてたんですが,まさにこの8/10というのが台風9号が杭州を通過したタイミングで急遽イベントが24日に延期になったんです.
この時に中国に居た私はリアルタイムで公式から発表される情報やテレビから流れる台風情報を見ていましたが
前日の時点ではまだやるつもりで,ただ外の展示をやめるってぐらいでした.
ただし,台風ということで飛行機の遅延や欠航で来られない場合は別の日のショーが見られるようにしますって案内が出てました.
そして台風が近づくにつれて,ちょいまずいかもって雰囲気が出てきて,延期が発表されました.
この日はまわりのデパートやお店とかも早めの閉店で,備えてたので当然の判断だったんだと思います.
まっ実際には杭州市内はそこまでひどくなかったんですけどね.
そうやって延期されたイベントがついに今日開催されました!
イベントの様子がアップされたので見てみましょう.


ショーが始まる前からイベント参加者へのサービス盛沢山ですね.
なお、普段は座席の方で開演前のキャラ登場はあります.そもそもここでARIAとPETRAが共演してたらおかしいですからね(笑)
当日のショーの様子↓

そのあと,バックステージツアーや記念撮影が行われ,そのあとでホテルでのパーティーだったみたいです.

このあたりはきっとVIP席のお客さんだけやと思いますけどね.

ところで
実はgooブログって今回貼った写真がパラパラ変わるの,貼れたんですね.今日初めて知りました.
ということでこちらをご覧ください

実はこれが一番どういうステージなのか分かりやすく示してると思ったんです.
黄色がARIA,赤色がPETRA
奥の上に長方形の窓っぽいものがいくつか並んでいると思いますが,ここがコントロールルームです.
ここからステージを眺めると,あ~なるほど!ってなります.
赤い座席の後方に絵が見えると思いますが,あれが最初のシーンの宮殿
つまりショー開始時は360度座席の方向が違います.それは黄色も同様で,スタート時はいうなれば背中合わせになってます...たぶん.
冒険が始まると最初にこの宮殿からスタートしてぐるりと270度回転してこの写真の配置になります.
ただし,この写真でも分かるようにこの座席のブロック自体が動くので,もっとお互いにもう少し離れた状態で
その間にはこの記事でショーの様子って書いて貼った写真のチャイニーズポールのセットがあって演じられます.
そこから互いに別れるとまた座席が回転します.
このようにシーンによって360度の回転と互いの距離の移動,さらに全ての壁がステージになる感じでショーの世界を作り上げます.
どうでしょうか,少しはイメージつかめましたか?
興味がある方は是非,現地に見に行ってその目で確認してください.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シルクドゥソレイユ 杭州常... | トップ | 《 X the land of fantasy 》... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿