平成30年のお正月 のんびり過ごしています・・・
31日、姉の連れ合いは無事退院出来ました。
そして31日次兄から 心配かけたけどお蔭さんで手術も無事終わった 正月明けからリハビリ
心配ないと先生が言ってくれたと嬉しい電話がありました。
良かった!本当に良かったと感謝で1年が終わりました。
暮れに新幹線で帰省する息子を迎えに行って来ました。
改札口で首を長~くして待っていると 来ました!来ました!リュックを背負い手にはケージを持って・・・
この帰省客で混雑する時にケージ
その前に色々メールが入り 段ボールの大きいの貰ってきてから始まり、
ペット用のシート買って置いて お願い!何とかって干し草買って置いて!
来る前毛布1枚乗せてきて
はいっ!はいっ! 久しぶりの我が家でのお正月です 親の方が喜んでウキウキ
が・・・・
このうさぎ
初めは怖がってケージで震えてたのに 少しすると部屋の中を走り回り
息子のやけに優しい聞いた事もない様な みみちゃ~ん 大丈夫やからね の声がずっと聞こえ
お母さんは動物は嫌いっ!家の中を走り回るなんて嫌っ! 動物にちゃん付けなんてっ!
と言ってた私までがその仕草に思わずみみちゃん~
部屋を空け広げストーブを点け、花の鉢を手の届かない上にあげ
つれあいまでがリンゴ食べるか?ケージからだしてもいいか?と聞き
息子の 環境急に変わると駄目やから 勝手に構わんといての冷たく言い返され
ならと子が寝てる時にこっそりケージから出して遊んでます。