goo blog サービス終了のお知らせ 

RUIのHAPPY DAIRY

RUIの日常生活を綴ります♪

山口県防府市「高級食パン工房みほり」

2021年12月20日 | グルメミシュラン
最近流行りの高級食パン。










2斤分の大きさで970円。
確かに高い。。。






ほんのり温かい食パンをスライスしてパクリ。
切ると崩れるかと思ったけど温かくてもスライスしやすかったです。




うわ〜おいし〜♫

ほんのり甘くて香ばしくてしっとりしていてとても美味しかったです。

他で食べた生食パンがあまり美味しくなくて、味もあまりないしなんでこんなに高いの?と思い
高級食パンは高いだけで美味しくないと期待してなかっただけに満足です。

ここのはちゃんと味がある!!!

自宅用には高いけど
お土産にはいいですね♫

山口県柳井市「カレーハウスCoCo壱番屋」

2021年12月13日 | グルメミシュラン
カレーの匂いに誘われて入店。

スープカレーがあったのでそれにしました。
スープカレー小盛りご飯619円。
小盛りご飯は52円引きでした。







すっごい待った。20分以上。そんなかかる?
やっときたご飯の盛り方も雑だし…




注文聞きにきた店員さんも要領を得ないし。
ちなみに会計も同じ店員さんで同じく要領を得ない…。

でもカレーはとても美味しかった♫
追加のトッピングなしでも具沢山!




スープカレーの辛さは普通にしたけど普通でややピリ辛。
辛いのが苦手な私ですがスープカレーは辛い方が美味しいような気がする!

と思い
卓上のスパイスとスープカレーについてきたスパイスをかけて、ヒーヒー言いながら食べるのが美味しい〜♫

野菜がたっぷり入っているのでかなりヘルシーです。

メニューにはトッピング込みのスープカレーしか記載していないのがちょっとズルいよね。
トッピング無しもありますよ。




スープカレーっていつも食べ方が分からない。
ご飯をスプーンですくってスープにひたす、、、のがイヤ笑

なのでご飯モグモグしてスープ飲む。
そしたら食べ方違うよって言われる。

これでええの。私は。

店内がものすごいモワっとします。
気温というより湿度。
カレー臭のする蒸し蒸しした店内でカレーを食べて汗をかくのは気持ち悪かった。

空調管理した方がええでー。

山口県山口市「横浜家系一四家」

2021年12月06日 | グルメミシュラン
外の看板でメニューを決めて入店。
券売機で食券を買いますが、外で決めたメニューがどこにあるか分からず手間取る。




券売機分かりにくくない??

席に着き店員さんに食券を渡すと
麺の太さ、固さ、味の濃さ、脂の量を聞かれます。

ラーメン(醤油、細麺、固さ普通、濃さ普通、脂多め)680円。




坦々麺850円。




ラーメンは醤油と塩が選べ、醤油にしたけど見た目は豚骨ラーメン。

え!めっちゃ自分好みの味!

クリーミーで甘みがあってすごく美味しかったです。




それ以上に連れの坦々麺が美味しかった!!




ドロッドロのかなり粘度の濃いスープ。スープというかタレ。
それが濃厚でクリーミーでゴマの風味がしてややピリ辛でとっっっても美味しい♫

カラムーチョが食べられない私でも食べられる辛さでした。

濃度が濃いので食べ終わるまでずっと熱々♫

ラーメンは唐揚げセットにしました。
単品だと唐揚げ3個300円。
セットだとライスと唐揚げ3個ついてプラス200円なのでかなりお得。

唐揚げはニンニクと生姜が効いたやや薄味の唐揚げ。





本物の家系ラーメンを食べた事がないからよく分からないけど、ラーメンの味としてはとても好きな味でした。

味にうるさい連れは
「インスタントのスープだね」
と言っていましたが
私は好みの味だったので大満足です。

玉ねぎもらえるみたいだけど合うのかな?





残念なのはほうれん草がキンキンに冷たかった事。
スープがぬるくなるからイヤだなぁ。

山口県山口市「くら寿司」

2021年11月29日 | グルメミシュラン
16時頃来店で品切れが多かった。
食べたいものが食べられず残念。

夕方は人手不足?
客数はかなり少ないのに混雑している表示でタッチパネルで注文できない。

なんだか色々とスムーズではなかった印象。

220円皿。
活〆穴子…いつ来てもこれが一番美味しい!



炙り本日マグロ大トロ…特にトロけなかった。回転寿司の大トロはいつもガッカリする。



炙り大トロサーモンゆずポン酢…こっちの方がよっぽどトロトロ!
ポン酢ジュレが乗ってるけどあれは個人的にはいらないな。



110円皿。
えびアボカド…マヨネーズが偏ってて片方にしかついてなかった。



真いわし…110円でこの大きさは満足!
大盛り貝柱にぎり…貝柱が冷たすぎて旨味もなかった。ほんのり醤油味。
ネギマグロ…印象に残らず。



旨だれ牛カルビ…お肉が冷たかった。温かいのが来ると思ったので残念。



あん肝軍艦…見た目が悪く美味しくないだろうと思ったけど、美味しかった♫





やっぱり活〆穴子が一番美味しい!次は5皿食べたい♫

レジはセルフレジです。
PayPayなどのネット決済できるんだけど店のWi-Fiが弱く、Wi-Fi切ってもネット通信が全然できない!
PayPayも他のネット決済も画面が開かなくてすったもんだする。
他の人もモタモタしていて店員を呼んだりしているのでなかなか会計ができない。

有人レジの方がよっぽどスムーズなのでは??

福岡県北九州「メディアドーム」

2021年11月24日 | グルメミシュラン
競輪祭で初入場。施設がとてもキレイです。

飲食店が3ヶ所。PayPayが使えるところが1か所あります。
そこの卵のロールパン100円が美味しくて2日続けて買いました。
既成の卵サラダかと思ったら茹で玉子から作ってあったので次の日も買ったら、次の日のは卵が少なかった…。




おむすび100円
お好み棒200円
牛筋煮200円

美味しそうなお弁当があったけど小さいのに400円だったのでやめました。
屋台よりは安いけどどれも割高です。

定食もあるお店のモツ煮が美味しくてこれも2日続けて食べました。




たまご串150円
ウインナー串150円
しゅうまい串150円
からあげ串250円
モツ煮500円




割高ですね〜。
でもお酒飲みながら食べてる人もいて
お祭りみたいでとても楽しいです。

施設内に数カ所給茶器があります。
水、熱いお茶があります。
お湯は出ないです。

福岡県北九州市「ぎょらん亭魚町店」

2021年11月23日 | グルメミシュラン
アーケードの一番端にあり目立つお店です。
券売機が外にあるので券を持って中に入ります。






満席の場合は外で待つみたいです。

十割ラーメン650円を注文。




全てカウンターなので作る所が見えます。

麺の太さが中太と細麺から選べ麺の硬さも聞かれます。

ラーメンは今までに食べてきた中で一番熱々!サイコー!
ぬるいラーメンだけは許せない。

強い豚骨臭もなく若干トロミがあります。
塩分も辛くなくていいと思いました。

何より熱いのがいい!

でも中太麺は合わなかったな。細麺ならもっと美味しかったかも。




連れの二八ラーメンをもらいましたがややさっぱりしてますかね。トロミがないです。
でもあんまり差がないかなぁ。

ただ、味に超絶うるさい連れがスープを残したので「むむむ。これは…」と思ったら案の定…。

「塩辛すぎる」
「食べなかったらよかった」
「1食無駄にした」

の連発でした。

「まずい訳ではないけど『北九州1番』と書いてあるからそれだけ期待したのにガッカリ」だと。
「写真が泡立っているから濃厚で泡立つのかと思ったら泡立て器で泡立てだしたからビックリよ。あの時点でダメだと思った」

うーんなるほど。

私は何食べても美味しいから細かいレビューはできないけど、下の肥えた人にはダメだそうですので参考までに。

女性店員は髪が長く爪は長くネイルしていてとても不潔。
アクセサリーもつけてるし飲食店には向いてないですよ。
男性店員は手でチャーシューなど乗せたあとでエプロン?ズボン?で指を拭いてそのまま作業を続けるので不潔。

カウンターだから見えてますよー。

山口県山口市「萩野菜ピクルスカフェ」

2021年11月08日 | グルメミシュラン
鴨肉とタルタルソースサンド550円。






鴨肉の風味とタルタルソースが合います。

スモークサーモンとチェダーチーズサンド550円。




紫キャベツがたっぷり!野菜にはほぼ味付けがなくスモークサーモンの風味とチーズが調味料。

お値段お高めだけど野菜たっぷり食べられるので野菜好きな人にオススメです。





平日10:30来店でお客さんゼロだったので入っていいのか迷いました。
11時からランチがあるようなのでその頃から人が増えるのかな?





ランチの人用のドリンクバーが用意してありました。

10時からテイクアウト品が買えます。
ショーケースから選んだら紙袋に入れてくれます。





紙ナプキンのみでお手拭きは付かないです。









PayPay使えました。

山口県山口市「わたなべ商店」

2021年10月10日 | グルメミシュラン
焼き鳥100円のお店。




100円なのにボリュームたっぷり♫

小さなお店なのに人がどんどん来ます。









注文は用紙に記入して渡します。




15分待って受け取りました。




お店のおばちゃんちょっと怖かった。
接客態度は期待しない方がいいかも…。

豚バラは人気らしく5本まで。
以前の情報では10本までになっていたので、限定数量を変えたみたい。

目的地に着いて食べるつもりが
たまらず車で食べてしまった!

美味しい!
結構ボリュームあるので100円はお得です♫

タレはプラ容器にタプタプなのでこぼれ・汚れに注意。






砂ずり(塩)はやや生っぽかったけど塩分がちょうど良かった。




肝(塩)はやや薄味。えらい硬いなと思ったらレバー2つに心臓1つ。心臓だったみたい。




手羽串は胸肉の事。肉は大きいけど味がなかった。

とりねぎはモモ肉と玉ねぎの串。




どれも肉のジューシーさに乏しく炭の焦げがいっぱいついてるけど、100円というコスパは最高。

山口県山口市「大阪王将 山口ゆめタウン店」

2021年10月06日 | グルメミシュラン
平日の夜、客1組。

天津飯438円。スープ付きです。




無料であんだくにしてもらったらトロトロの餡がたっぷり♫




あんだくオススメです!

卵がとても分厚い。卵何個使ってるんだろ?
とても食べ応えありました。
ご飯にゴマが混ざってました。




餃子(無料クーポン)
思ったよりあっさり味でした。




大阪王将の餃子サークルに入ったら餃子無料クーポンもらえます♫

エビチリ定食1126円。




辛すぎず食べやすい。




定食はご飯大盛り無料です。

テーブルに呼び鈴がないので客席から「すみませーーーん」と叫ばないといけないです。

キッチンの方から「ハクショーン、ハクショーン」と豪快なクシャミが聞こえて「え???」と思って見たら、キッチン横の洗い場?みたいなところにいた店員さんでした。

キッチンじゃないからいいけど、すごい豪快なクシャミを連発されたらちょっとね…

支払い方法はPayPay使えました。
PayPay使うとゆめカードのポイント入りません。

テーブルにコンセント2箇所あります。
ゆっくりしてってねってこと?





山口県防府市「カルビ大陸」

2021年10月03日 | グルメミシュラン
日祝もあるランチセットがお得。
ライススープお代わりできてサラダバーがついています。





バラエティランチ1089円。
ハラミ、カルビ、豚トロ、鶏モモのセット。
ハラミがめちゃくちゃ美味しかった!!!







サラダバーには、レタス・キャベツ・オクラ・スパサラ・ポテサラ・オニオンスライス・ブロッコリーの他、豆腐・漬物・ライチ・オレンジあります。

醤油が美味しくないので豆腐は焼肉のタレかけたら美味しかった♪




オレンジがすごい甘かったです。

着席したら携帯クーポンについての注意事項が書いてあってので、注文してから「携帯クーポンがあるんですか」と聞くと「初回オーダー前に言ってもらう事になっているので使うなら次の時にお願いします」といきなり断られた。




「初回オーダー時」って書いてあるじゃん。それ今でしょ。
オーダー前なんて書いてないのに、それで断るってどれだけ不親切なんかね。
じゃクーポン作らなきゃいいのにね。

タレを入れる皿が水で濡れていました。
タレが薄まるからイヤだな…





山口県山陽小野田市「ラーメン加藤」

2021年09月29日 | グルメミシュラン
土日祝日曜日お休みのお店なのでなかなか来れず、やっと来店。

平日13時半すぎてもまだ満席という人気のお店。




待つ席がないので名前を書いて食券を買って外か店内で立って待つ。
食券制なので支払いは現金のみです。

カウンターを囲むように厨房があります。
作る工程が全て見せられるのは自信の表れかな?




カウンター席6席くらい。
テーブル席は2人用2卓と4人用1卓。

カウンターは木の仕切りがしてあって一蘭っぽい。


「特濃A級豚骨ラーメン」670円。




トロミがすごい!とってもクリーミーでした。
ネギは臭みがなくたっぷりかかっています。
チャーシューは硬めでした。
冷たいままチャーシュー2枚乗っているのでスープが冷めないか心配になった。
麺は硬めでした。




スープに合わせてるんだろな。

「特濃A級おのだネギ三昧ラーメン」820円
チャーシュートッピング220円。




ん?こっちは豚骨ラーメンよりほんの少しあっさりしていて魚介系の味がするんだけど…

同じスープなんだろか?
ネギが多いからそう感じるだけなんだろか。
んーーーー謎だ。。。

今まで何百食と一緒に食事をしてきて「美味しい」と言った事がほんの数回しかない味に超絶うるさい連れが「美味しい」と言った事に衝撃を受けた!

すごい!ビックリ!

いやほんと、すごく美味しかった! 
また食べたい。すぐ食べたい。

スープを飲み干したらラーメン皿に濃厚な泡がひっついてた。




替え玉をしている人が多かったけど、替え玉じゃなくて2杯食べたいw
スープが美味しすぎる♫

「ケンタッキーフライドチキン」

2021年09月07日 | グルメミシュラン
骨なしキチン、ポップコーンチキン、ドリンクMのセット550円(クーポン利用)、月見フィレサンド440円(クーポン利用)、オリジナルチキン(無料クーポン)。




オリジナルチキン美味しいー!




骨なしとポップコーンチキンはパサついていたのでリピなし。


期間限定月見フィレサンド。


骨なしチキンはパサついているけど
レタスやソースのおかげで食べやすい。
バンズがシワい。

シワいって分かるかな。
固いというか湿気てるというか…
噛みきれないんだな。

注文してから提供まで20分以上待ちました。
ケンタってファストフードじゃないんだな。

アプリでキチンの無料配布してるからだと思うけど、ドライブスルーは道路まで大渋滞。
なので店内飲食の客も長い事待つハメに。

オペレーション悪すぎる。

食べようとしたら骨なしチキンの衣に髪の毛が埋まってる!
慌てて取り替えてもらう。

テーブル席のテーブルを拭きにも来ないので、除菌系のものを置いておいてほしい。

駐輪場がない。
あるのかもしれないけど札もないし分かりませんでした。


山口県下関市「壇ノ浦PA」

2021年09月06日 | グルメミシュラン
金賞受賞の唐揚げ買ってみた。
380円。




パックのまま保温してあるのをくれたので揚げたてではなくて残念。

衣がガリガリした唐揚げでまぁまぁジューシー。

揚げたてならもっと美味しいだろうと思う。

PayPay使えます。




金賞受賞とか、なんとか第一位とかよくあるけど、いつどこでコンテストしてるんだろっていつも思う。
自己申告なんちゃう?

山口県萩市「道の駅ゆとりパークたまがわ」

2021年09月06日 | グルメミシュラン


道の駅のキッチンカーで購入。




岩牡蠣LLサイズ700円。




すっごい大きい牡蠣!




大きすぎて生臭い。
これ多分小さい方が美味しい気がする…。

ポン酢やレモン汁など調味料が色々あるので使えます。




ここの道の駅、ゴミ箱というゴミ箱が一切ない!
缶を入れる所も全くないです。




だから、トイレの個室内にゴミを置いて行く人が多いみたい。
個室にビン缶その他ゴミが捨てられていました。

ゴミ問題、処理が大変なんだろうけどゴミ箱がない事で余計汚れるんじゃないのかなって思った。

それと、椅子やベンチ、テーブルが一切なくテイクアウトしても食べる所がないです。
仕方なく立って食べる人、歩きながら食べる人、階段で食べる人…。

使い勝手が悪い道の駅です。

「ほっともっと」

2021年09月01日 | グルメミシュラン
期間限定海鮮天丼を買いに行ったのに目移りして違う物を注文してしまった…。

滅多に利用しないので食べたい物がありすぎる。

牛しぐれ煮弁当460円。
これで460円かー。




コンビニ弁当と変わらないクオリティ。
牛しぐれ煮、ではなく、ゴボウの煮付け。しかも味がめちゃくちゃ濃い!

色々入っているので楽しめるかと思ったけどそれぞれがイマイチ。

米は温かいから美味しいね。

チキン南蛮ナゲット150円。
南蛮酢のかかったナゲット。
5個入っているので「か◯あ◯クン」よりお得かな。これはアリ。

ミニうどん150円の肉を買ったのに中はきつねうどんだった。ありえない…。

カップには麺と具が入っていて、ツユとお湯を注いで作る。
かなり味が薄いのでお湯は少なくしたほうがいいと思う。