goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

今日は「タカサゴユリ」      茶飯      内裏公園

2012-09-04 11:14:57 | 茶花
“多摩でさがした茶花”
今日は「タカサゴユリ」

台湾原産 多年草  秋撒いて8月に開花 茎に葉が密生.
2年目以降は8月集中 内面乳色 横向き切花に 
虫の相談はダスキン ターミニックス 八王子東店
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

「クモの夫婦」

2012-09-04 09:28:33 | 不快害虫駆除
「クモの夫婦」
イエグモ

ノミの夫婦と言えば、雄よりも雌が大きい事で有名である。クモの仲間もほとんどは全て雌のほうが大形では、中には極端な例も少なくない。秋には普通に見られる黄色と黒と青のだんだら模様のジョロウグモは全てが雌である。

しかし、網を良く見ると雌とはまるで似ていない小さな雄が一隅にいる事が良くある。雌の成体の体長20~30mmに対してこの雄は6~10mmである。

珍しいクモとして知られるトリノフンダマシも雌8~10mmに対して雄は1,5~2mm、アズチグモも雌が6~8mmに対して雄は2~3mm。交尾しているときはまるで親が子供を背負っているように見える
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1
東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/ 042-675-0101