goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

スイカ

2008年07月28日 | 静物
初ものスイカ
すぐ食べるのは
もったいない

お皿にのせて
色鉛筆でスケッチ

色鉛筆は初挑戦
おいしい赤みが
なかなかでない

じろじろ見るより
やっぱり
食べて感じる
色なのか



コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蚊取り線香 | トップ | 急須 »
最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイカ (Little Valley)
2008-07-28 01:17:36
日本はスイカの季節ですね。カーッと暑くなって、水分を一杯もらえば、甘いスイカができることでしょう。

アメリカでは冬の一時期を除いて年がら年中スイカを見ますね。スイカを買ってあまりハズレがありません。
返信する
甘い汁が・・・ (タマちゃん)
2008-07-28 05:34:44
Little Valleyさん
冷たくひやしたスイカ・・・
一口かじると
あっさりとした甘い汁が
したたり落ちる。
夏はやっぱりスイカですね。
返信する
夏はスイカが最高 (ひろひろの弟子)
2008-07-28 06:59:35
美味しそうなスイカですね!!
スイカは大好物。
以前は大きなスイカ1個丸ごと冷やして、家族みんなで食べたものですが、人数が減ると1個食べるのが大変。
小玉スイカで我慢しています。
小玉スイカも皮が薄く、美味しいですけど・・・。
やっぱり真夏はおっきなスイカが食べたいですね。
返信する
丸ごと冷やして・・・ (タマちゃん)
2008-07-28 07:13:04
ひろひろの弟子さん
1個丸ごと井戸で冷やす・・・でしたね。
最近は井戸ではなく冷蔵庫で冷やすから
小さめがよさそうで・・・

今はタマちゃんところも二人だけなんで
買ってきたのは1/8切れ
これでも結構あるし無くなったら
次のを買うのがいいと思って・・・
返信する
Unknown (みるく)
2008-07-28 09:02:20
 おはようございます
なんでも新しいモノに挑戦するのはワクワクドキドキしますよね

 この色鉛筆の西瓜も美味しそうです(*^.^*)
返信する
ゆっくり楽しむ・・・ (タマちゃん)
2008-07-28 09:40:03
みるくさん
ありがとうございます。
みるくさんもいろんなことに次々と
チャレンジされてるみたいで
楽しそうですね。
無理をしないでゆっくり楽しみましょう。
返信する
Unknown (mon)
2008-07-28 15:14:36
タマちゃんさんの初スイカですね♪
色鉛筆もまた味わいがあっていいですねww
私は描く前に味わっちゃいましたけど(笑)w
返信する
Unknown (リリー)
2008-07-28 15:29:33
毎年叔母の畑でとれる西瓜を食べています。
「今日の絵はすいかよ」と相方に言ったら
「ふ~ん、児玉すいかだね!」と嬉しそう
でした。 
返信する
わぁ・・・おいしそう! (うらら)
2008-07-28 16:00:00
色鉛筆画もいいですね。
スイカ好物です。昨日夫が買ってきてくれて食べました。
そうそう赤みの中になんか白く色が抜けたような所あります。
種のところもこんな感じ・・・

ツアーにいってもご馳走を前に、先にスケッチしている
半ば病気(笑)のおじさまがいらっしゃいますが
どうしてそんなことができるのでしょう?
この瑞々しいスイカを前に、かぶりつかずしてスケッチする・・・
私はまだまだ修行が足りません。

KENさんとこにコメントしましたが、ちょっと体調不良でした。
睡眠不足もいつも心配してくださっていますがほんまにぼちぼちせなあきませんね。

ところで、そちら雷雨は大丈夫ですか?
返信する
今夜食べます・・・ (タマちゃん)
2008-07-28 16:31:51
monさん
スケッチしてたら少し温まってきたので
又冷やして今夜食べる予定です。
ということで実はまだ食べていないんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

静物」カテゴリの最新記事