goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

蚊取り線香

2008年07月27日 | 静物
連日の猛暑に
人間ダウン
蚊もダウン

蚊取り線香も
目を回し
ぐるぐる回って
踊りだす

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふなずし | トップ | スイカ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (Little Valley)
2008-07-27 01:56:37
蚊は暑いほど元気になりますからね。強烈な蚊取り線香で動けなくなるのでしょう。

こちらには蚊は少ないです。年に一度刺されるか刺されないかです。
返信する
頭の周りをブーンと・・・ (タマちゃん)
2008-07-27 06:03:45
Little Valleyさん
寝ているときに1匹の蚊が
頭の周りをブーンと飛ぶと
手で払ってもまた飛んでくる。
蚊と対決する夏の夜です。
返信する
子供のころの思い出 (KEN)
2008-07-27 06:40:22
エアコンもなくて扇風機だけの生活。蚊も多かったように記憶しています。雨戸開けっ放しで寝るというスタイルでした。いまなら危なくてできませんね。
・・・防御は蚊とり線香と蚊帳でした。
返信する
蚊帳は必需品・・・ (タマちゃん)
2008-07-27 08:31:13
KENさん
蚊帳ですかー。
グリーンのさわやかな蚊帳・・・
寝るときは必需品でしたね。
自然の風を取り込んで
気持ちよく寝ていたような・・・
返信する
子供のころの思い出(Ⅱ) (ひろひろ)
2008-07-27 10:50:22
ほうずきと蚊取り線香
まさに 夏の風物詩
取り合わせが ピッタリですね。
そこに 蚊帳とくれば・・・
蚊帳は 入るときは よくはらってと
母にうるさく言われ
朝 はずした上で
海・海だあ~といって バタバタ
それで また いいかげんにやめなさ~い!と
いずれも 今の生活から どんどん 遠ざかる
子供のころの思い出・・・
返信する
Unknown (美豚ちゃん)
2008-07-27 10:55:18
おはようございます。
蚊取り線香も蚊帳も見かけなくなりました。
子供の頃、縁側で蚊取り線香をつけてスイカを食べたのを思い出します(^^♪。
返信する
家の仕事の手伝い・・・ (タマちゃん)
2008-07-27 11:31:08
ひろひろさん
布団をしいた蚊帳の中で
枕をぶつけながらはしゃいでた
あのころはテレビもなく
聞こえにくいラジオで
一生懸命NHKの番組に耳を傾けていた・・
そんな夏休みでした。
もちろん家の仕事の手伝いもいっぱい・・
返信する
スイカ食べたーい・・・ (タマちゃん)
2008-07-27 11:33:33
美豚ちゃん
えー蚊取り線香見かけないですか・・・
我が家はまだしっかり使ってますが。
あースイカ食べたいですね。
今年はまだあたりません。
返信する
Unknown (etyam)
2008-07-27 20:29:29
タマちゃん  こんばんは~・・・

昔の人でしょうか 私も蚊取り線香が大好きです  この匂いが懐かしいような 子どもの頃の蚊帳を思い出します

何時も勢いの有る良い線でかかれますね~・・・ 感心しています・・・。
返信する
煙が立ちのぼる・・・ (タマちゃん)
2008-07-27 21:07:53
etyamさん
電気蚊取りよりも
やはり静かに煙が立ちのぼる
蚊取り線香がいいですね。
こちらの方が
よく効くんじゃあないかと・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

静物」カテゴリの最新記事