タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

ついに出た 「タマ」ちゃんブランド 贅沢に

2024年05月15日 | 料理・食べもの




仲間からもらった
球形の瓶に入ったおみやげ

パッと見て
珍しいお酒だなと思ったけど

ラベルを見ると
そこには「tama」

タマちゃんスケッチのサインは
いつも「Tama」

ほほう
tamaちゃんもずいぶん
有名になったものだと自己満足

だが、よくよく見ると
淡路島のおみやげ
黒酢玉ねぎドレッシング

タマネギの
tamaらしい

淡路島と言えば
玉ねぎは特産品
今頃の新玉は甘くておいしい
淡路島から送って
もらったことも何度か




やっぱり淡路島の
タマネギはおいしい



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪で 寺田みのるの 教室展 | トップ | いつ見ても 雄々しい姿 富... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レアもの (しなもん)
2024-05-15 07:56:51
tamaちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。
+.*:・:(*゚ェ゚ノノ゙☆パチパチパチパチ:・:*.+
おめでとうございます。

タマちゃんのお名前が海?を越えた酒造メーカー
さんがイメージを壊さない様研究を重ね開発され
創り上げたお酒「Tama」をブランド名とし新
商品のお披露目に相成りました。2024年5月吉日
ァ '`,、'`,、 (ノ∀`) '`,、'`,、'`,、

タマちゃん捩ってtamaちゃんドレッシング。
淡路島の玉葱はやっぱり味が違うなって思います。妹の旦那さんも玉ねぎは淡路島やなあと言ってお
ります。(淡路島へ旅行した時にね)
五月の新玉葱は甘みと旨味と水分が凝縮して食べ
ると口の中は清涼感あふれ薫風です。薫風のんど
よりきたり!!ですね。
世界に羽ばたく・・・ (タマちゃん)
2024-05-15 08:31:03
しなもんさん

さあ、いよいよタマちゃんブランドで一儲け。
世界に羽ばたく絶好のチャンス・・・
なんて夢のような話
ナントでも勝手に想像して
楽しめばいいんですね・・・
一声風靡 (しなもん)
2024-05-15 11:27:43
タマちゃん様
世界の大富豪に名を連ねる・・・か・
翔平かtamaちゃんか

コメントを投稿

料理・食べもの」カテゴリの最新記事