goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

初描きは ぜんざい食べて ホカホカで

2025年01月10日 | 料理・食べもの



NGS教室の初描きは
絵を描く前にぜんざい食べて
身体全体あたため
ホカホカ気分で始まる

メンバーのAMさん
ホカホカのぜんざいが
食べれるように
器材も一式準備してくれた

おかげでみんなホカホカ
楽しく初描きできた
AMさん、ありがとう

★★★

ME教室の作品
正月気分がいっぱい












コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初描きは なれない手法 割... | トップ | デコピンは 今や上手の M... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
吉兆 (しなもん)
2025-01-11 07:50:36
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

「作って良し食べて良し描いて良し」三方良し。

クロマグロ(大間)にはかないませんが祝い膳
には鯛の御膳で決まりです。引き締まります。
ぜんざい、万歳、背番号!今年もよろしくお願い
申し上げます( `・∀・´)ノヨロシク・:*:(o゚∀゚p)p

毎年お正月に主人の実家(妹さん宅)で自家製の
お餅いっぱ~い頂いてお雑煮、お善哉、たらふく。
お餅はのびる~伸び~る美味しいなあ、お正月さ
んは嬉しいなあヽ( ・▽・ )ノ ラァーン♪
あの小豆のつぶつぶのひとつひとつが幸せを感じ
るしなもんの舌です(笑)
え~誰ですかお餅をのどに詰まらせて、お気の毒
ですがお餅に対して大変失礼です。歯も丈夫にし
てお餅を楽しみましょう。お餅もそれを願ってい
るとおもいます(ΦωΦ)フフフ…

★しなもんは子どもの時からお餅は切り餅(角切
り)でしたから丸餅は…どうしても苦手です。が、ありがたく美味しく食べて、おります(感謝)★
返信する
吉兆 (しなもん)
2025-01-11 07:53:59
お昼にひとりでお善哉・・・口福、ひとり
じめの至福の時間です。(*・ω・)/ハーイ
返信する
ゆったりした気分に・・・ (タマちゃん)
2025-01-11 08:53:23
しなもんさん

お餅を食べるのはやっぱり正月・・・
それ以外はほとんど食べることはありません。
子どものころはお祝い事、お祭り・・・
何かあるたびにお餅ついてたような気がしますが。
お餅を食べると正月気分。
ゆったりした気分になります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

料理・食べもの」カテゴリの最新記事