goo blog サービス終了のお知らせ 

風にまかせてふわふわり。。。

生きていると色んなことがある。

息子。。。

2014年08月15日 10時41分45秒 | 感じたこと
夫君の息子家族が来た。
上の子が中1、下の子が小3。
一応、私にとっては「義理の孫」になるけど、みんな私のことを「ひろみちゃん」と呼ぶ。


夫君の息子。
今年、42歳になった。
私と9歳違い。

この子が、本当に良くできた子。



ウチに来ると夫君が酔いつぶれてから、いつも二人で話をする。
この話がなかなか面白い。

夫君と本当に親子か…?と思うほど、いい感性を持ってる。
息子も親である夫君のことを「親」というくくりではなく、一人の人間としてとらえてて、そのいいところも悪いところも全部ひっくるめて尊敬している。
そこが素晴らしいなぁ…といつも思う。

そして、私のことを「ひろみちゃん」と呼び、いつも労ってくれる。
私は息子を苦しめたことはあったとしても、な~んにもしてあげていないのに…。



昨夜も、息子の親である夫君のことと、彼をおいて家を出た母親のこと、彼のお嫁さんのご実家のこと、仕事のこと…色んな話をした。
で、色んな経験を通して、彼はそこから学んできている。
ちゃんと逃げずに、学んできている。

そこが本当にえらいと思う。


自分の意見をちゃんと持ち、それを相手が誰であったとしても伝えている。
自我を通すんじゃなく、「思い」として伝えている。
で、言葉は悪いけど「自分のケツは自分で拭いて」いる。
どんなことがあっても、逃げずに受け留めている。



「変わってる」って言われるやろ? …って訊いたら「うん」って言ってた。
「ひろみちゃんもやろ?」って言われたわ。。。(^_^;)


当たり前のことなんだけどねぇ。。。



ホンマに、この息子はステキな子。
ウチの息子もこの兄ちゃんのことが好き。


「義理の家族」の枠を超えて、一人の人間として付き合っていけると感じる子。
ありがたいことです。。。

コメント    この記事についてブログを書く
« 過去日記あれこれ。。。<追... | トップ | まどみちおさんの詩集から »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。