昨夜は、カウンセリング講座仲間との同窓会。
先生も参加して下さり、飲んだ喋った。
楽しかった〜!
そこで久しぶりに会った方々から「まつもとさん、かわいい〜」と声をかけられた。
これまでの私なら「いや、そんなことないわ」と言ってたところだけど、昨日は素直に「ありがとう、嬉しい〜!」と応えた。
…で、今日。
先日、メガネをぶつけて歪んでしまったので、直してもらいにメガネ屋さんへ。
店主が直したメガネをかけて下さって、微調整しながら「キレイな髪ですね」って。
素直に「ありがとうございます。嬉しいです。」と。(^_^)
今まで何度も髪に触れる機会があったけど、何にも感じなかったのに、細くてつややかでキレイだって。
o(^▽^)o
(髪についてのこんな記事も…^_^ )
褒められるって、嬉しいね。
褒められたり優しくされた経験が少なかった私は、人の好意や賛辞を素直に受けとめられないんよね。
からかわれているんじゃないかと、歪んで受けとめる癖がついている。
そのお陰で、大切にしたい友人を傷つけてしまった…。
(ー ー;)
人を傷つけておきながら、友人と距離ができてしまったことがショックでね…
自らの思考の癖が大切にしたい人をも傷つける上に、自らをも苦しめる…ってことに気付いたんよ。
それからは「素直になろう!」と心がけてるの…。
ヘンなプライドが邪魔することもあるけれど、それは今までの癖がそうさせているってこと。
行動を変えたければ、プライドも捨ててそれまでと同じ思考パターンで対処してちゃダメ。
違和感を感じる方の行動を取ってみる。
でないと変われない。
慣れ親しんだ思考パターンを変えるのは容易なことじゃないけど、きっと新たな発見があるよ。
そして、人として少し成長できるんじゃないかな。
(^_−)−☆

昨夜の大阪キタの様子
先生も参加して下さり、飲んだ喋った。
楽しかった〜!
そこで久しぶりに会った方々から「まつもとさん、かわいい〜」と声をかけられた。
これまでの私なら「いや、そんなことないわ」と言ってたところだけど、昨日は素直に「ありがとう、嬉しい〜!」と応えた。
…で、今日。
先日、メガネをぶつけて歪んでしまったので、直してもらいにメガネ屋さんへ。
店主が直したメガネをかけて下さって、微調整しながら「キレイな髪ですね」って。
素直に「ありがとうございます。嬉しいです。」と。(^_^)
今まで何度も髪に触れる機会があったけど、何にも感じなかったのに、細くてつややかでキレイだって。
o(^▽^)o
(髪についてのこんな記事も…^_^ )
褒められるって、嬉しいね。
褒められたり優しくされた経験が少なかった私は、人の好意や賛辞を素直に受けとめられないんよね。
からかわれているんじゃないかと、歪んで受けとめる癖がついている。
そのお陰で、大切にしたい友人を傷つけてしまった…。
(ー ー;)
人を傷つけておきながら、友人と距離ができてしまったことがショックでね…
自らの思考の癖が大切にしたい人をも傷つける上に、自らをも苦しめる…ってことに気付いたんよ。
それからは「素直になろう!」と心がけてるの…。
ヘンなプライドが邪魔することもあるけれど、それは今までの癖がそうさせているってこと。
行動を変えたければ、プライドも捨ててそれまでと同じ思考パターンで対処してちゃダメ。
違和感を感じる方の行動を取ってみる。
でないと変われない。
慣れ親しんだ思考パターンを変えるのは容易なことじゃないけど、きっと新たな発見があるよ。
そして、人として少し成長できるんじゃないかな。
(^_−)−☆

昨夜の大阪キタの様子