goo blog サービス終了のお知らせ 

風にまかせてふわふわり。。。

生きていると色んなことがある。

招いた?!

2015年04月25日 11時20分01秒 | 感じたこと
飲んで帰った夫が宣うた一言…。

過去の私の傷口に、塩を塗り込むようなことを言った。
自分の行動を正当化する為に…。

夫として許せない…のではなく、人として許せない。
本当に次はない。



暫し考えた…
夫が宣うた一言は、私の「思考」が招いたことなのか…と。


会話を思い起してみた。。。

ベースにある考え方が普段から違う。
恐らく夫は、普段自分の感情に蓋をしている。
よく言えば「我慢」の人。
酔っているので、蓋が無意識に開いている…それが顕著に出た。

夫が言うことを「酔っぱらいの戯言」と聞き流しておけば、こんなことにはならなかった。
相手をしてちゃんと言葉を返したから、こうなった。
…ってことに気付いた。

けど。。。
聞き流せなかった。
同意できないような言葉を並べるから…。


一つよかったことは、本心が分かったこと。
ベースが違うことを再認識したこと。



夫婦って時間経過と共に、お互いのいいところを見つめて、許しあうモノだと思ってる。
色んなことがあったけど、私は自分が傷ついても全て許した。
夫も大抵のことは、寛容にしてくれている…と思ってた。



そうじゃなかった。。。

夫が何年も前から、不満に思っていることが一つあることは知っている。
けど、それは譲れない。
過去の傷とリンクしているから…
夫はそこにこだわっているのだろう。
それがベースにあるから、こういうことになるんだろうな。。。



息子に言われた。
「か~やん、ゆーて分かるおじぃ(夫のこと)と違うやろ?
 そこ、分かっとかな。
 出て行くんやったら、ばあちゃんとこ行きや。
 放っといたらええねん。
 まともに構うから、腹立つねん」って。。。


息子になだめられ、諭された。。。


夫婦としての形の見直しを迫られてるか…
周りから祝福されなかった結婚は、こういうことになっていくのか…?

私が感情に蓋をするのを止めてしまって、予想だにしないことが起きてくる。。。

あ~ぁ。。。





  



過渡期か。。。

コメント    この記事についてブログを書く
« 耳を疑う。。。 | トップ | ふぅ。。。 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。