goo blog サービス終了のお知らせ 

たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

晩酌の単価

2016年08月24日 | 遊び

夏はやっぱりビールもどきが美味しい。beer
結構連日飲んでます。
さて、いつも飲んでいるお酒のコストってどのくらいなんだろう。
ってちょっと計算をして見ました。

自分が飲んでいるのは、安い第三のビールと言われるもの
本当のビール好きの人には邪道でしょうね。

私が最近好んでいるのはキリンの「のどごし」ALL LIGHTです。
糖質やプリン体0がうたい文句でアルコールも3%と低めです。


さてこちらの価格はと言うと・・・
お店によってずいぶんと違います。
500mlが近くの東急ストアでは170円、ピーコックでは160円、
オリンピックは143円です。

2本あける事は稀で、一本、ビールモドキを飲んだ後は
大体、ハイボールや焼酎に変ります。

こちらは色々試しているので、また次回に

温泉に寄り道して一杯飲んだ日はビールを飲まずに次に行くことも
あるので消費は週4本くらい、月16本くらいかな。

約2400円/月 ずいぶんと安あがりです。

むしろ、一緒に買うつまみのほうがお金がかかりますね。