高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

最後は統計・特徴だけでも頭に入れておこう・・・。

2019-10-20 09:00:32 | H25~30 うかるぞ直前予想問題


統計は、直前でもなんとかなります。

今年の全体の切り口は、減少の方が少ないので、それをまず言えれば良いのです。

一つ目、「地価公示」では

→すべての点で、今年は上昇になっていることです。

二つ目、「新設住宅着工戸数」では

→約94万と減少したこと

(減少の事象2つ、持ち家と貸家を覚える)。

三つ目、「売買による土地所有権移転登記の件数」では

→約131万と前年に比べ増加で、4年ぶりに減少。

四つ目、「不動産業の売上高か経常利益か」では

→そして(前者も)増加と(後者も)増加だ。

五つ目、「宅地建物取引業者数」では

→4年連続の増加。

試験頑張れ。また、11時頃に、メッセージあげます。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後に数字と統計のチェックも忘れずに・・・。

2019-10-19 16:23:04 | H25~30 うかるぞ直前予想問題


最後に、数字をもう一度見ておきましょう。

細かい数字など、それを最後に確認しておこう。

特に、宅建業法と法令科目の数字ですね。

その次に、税その他の数字もです。

そのとき、丁度を含むのか、超えるのかのチェックも忘れずに・・・。

ここは、結構合否に直結します。

これらを覚えれば、1点差で泣くこともないはずです。

また、統計もこの時期やってください。

特に今年は減少を中心に覚えるのでしたね。

もし出てこない場合は、早々統計のブログを・・・。

もう、最後の追い込みをしてください。

そして、 最後まで諦めないでください。

とことんやって、最後は時間が来るまでやり抜きましょう。

熱く、これでもかと、やると良いかもしれません。

そしてすっきりした気分で受けましょう。

まだ、頑張って。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一度確認してほしいこと・・・。

2019-10-18 21:04:22 | H25~30 うかるぞ直前予想問題


まずは、問題文を正確に分析できているか。

今問題を解いてみてどうでしょうか。

付け間違えもダメですが、それ以前に問題文を丁寧に読めているか、気にしていますか。

本当の紛争事件なら、相手の化をがわかり、○○さんも××さんも、別人格ですから、それらの発言を取り違えることはありません。

しかし、試験の問題文では無味乾燥なAとかBでとわれますから、具体的な顔が思い浮かばず解いています。

あと、ないのか、あるのか、をうっかり読み飛ばしたり、文末を読み切れなかったり、せっかく知識があったのに、間違えてしまう、あのくやしさ。

主語をきちんと認定しなかったために、内容はあっていたが、その主体が違うので、まちがえることもあるでしょう。

このように、予想問を解くときにも、本番同様、丁寧に読み切ることを心掛けてください。

予想問をやる意味は、読み方の訓練にもなるということです。

ぜひ、もう一度読めているか、特にキーワードを、予想問でチェックしてみましょう。

出題者が気にしてほしい、重要なワードをチェックできていたか、まずは重要です。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやなところを最後に詰めておくことも重要・・・。

2019-10-17 22:53:33 | H25~30 うかるぞ直前予想問題


今問題を多く解いているはずです。

そして、重要なところは繰り返し解くことも重要です。

その結果、この時期でも、間違えるところが、自分の弱点です。

問題を解く前に、ちょっといやだなあ、と思うところも弱点です。

そして、そのようになる理由が重要です。

理解不足なのか、技術的なミスなのか、基本をしっかり覚えきっていないのか、できなかった理由をとことんこの時期つめてください。

もし、本試験で出題されたらと、仮定してください。

実はそういうところがどういうわけか出題されます。

得意なところは、避けられてしまいます。

予想問なら、出題の意図が読めると良いのですが、それは解説をしっかり読んで見ることも重要です。

ぜひ、間違えたところは、そこだけでも5回くらいは最後後にやってみましょう。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許の欠格要件なども大丈夫ですか・・・。

2019-10-12 07:35:54 | H25~30 うかるぞ直前予想問題


1問程度しか出ないところも、この時期そろそろ丁寧に自分のものにしていきましょう。

とにかく少しでも弱点を、業法では作ってはダメです。

押さえどころは、まず申請者自身の審査の基準ですね。

まとめると5つほどあります。いえますか。

それをしっかり覚えましたか。以前免許の取り消しがあった場合、その細かい内容をいえますか。

さらに以前に刑罰を受けた場合はどうですか。すらすら刑罰が出てきますか。

そして、申請者以外でも審査されていましたね。

そのときの役員と政令で定まる使用人での重要ポイントは、いえますか。

いえるとした人はもう大丈夫です。自分の物にしました。

きっと解きたくなるはずです。

では、また。 


うかるぞ宅建士 最短25時間~最後の切り札~ (うかるぞ宅建士シリーズ)
高橋克典
週刊住宅新聞社


試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋克典
住宅新報社


にほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村


資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする