高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

新しいテキストを使って講義したいですね・・そこで。

2013-11-15 00:02:09 | H242526 宅建110番 スイスイLIVE講
来年は、平成26年度版、宅建110番シリーズ「基本書」を使用して、講義ができたらと、思っています。

なかなか、自分のテキストを使用しては、宅建予備校ではできませんから・・。

ですから、個別にご依頼を受けましたら、検討させて頂きますので、よろしくお願い致します。

連絡先→メールアドレス:taktsoccer@yahoo.co.jp お手数ですが・ご希望の方は。

専門学校での授業では、時々プリントして使ってましたが、そこでの成果は、今年の合格率は7割程度になりそうです(33点とすると、32点とすると8割)。

このようなことから、高校でできたらいいなあと思っています。

特に(建築関係の)工業高校の生徒に、宅建を取ってもらいたいですね。

是非、本テキストを使って、合格を目指そう。

H26年度の目標です。

では、また。

試験にうかる!!法律のカンタン思考術―宅建受験生必携
高橋 克典
住宅新報社


にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村

資格(行政書士) ブログランキングへ

資格(宅地建物取引主任者) ブログランキングへ





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宅建110番 基本書(パーフェ... | トップ | 今年度の行政書士本試験問題... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

H242526 宅建110番 スイスイLIVE講」カテゴリの最新記事